2018.12.03お役立ち情報

冬本番に向けた寒さ対策

本格的な冬が近づき、急に気温が下がって体調を崩しやすいこの時期。

普段過ごす住まいの中を暖かく保つ為にはどの様な方法があるのでしょうか?

もちろん暖房設備を充実させれば解決できるかもしれませんが、さほどお金をかけなくても効果的に寒さを防ぐ方法があります!

 

寒さが侵入する窓周りをしっかりガード!

住まいの中に寒さが侵入する場所と言えば、まずは窓。
特にガラスの断熱性能が弱いと、寒さだけでなく結露を発生させるなど様々なリスクを招きます。

あまりお金をかけずに窓の寒さ対策を行うには、市販の断熱シートを貼る方法がオススメです。

 

また、ワレモノの保護のために用いる気泡緩衝材(いわゆる「プチプチ」)も同様の効果をもたらします。

プチプチの凸面を向かい合わせにして2 枚貼れば、さらに断熱効果が高まります。

こちらのシートもホームセンターなどで大きなサイズのものが市販されています。ガラス単体についてはそのような対策がありますが、引き違いのサッシなどは隙間から冷気が入り込んで来るので、隙間テープで塞ぎましょう。

 

畳の隙間や換気扇などから入る冷気を抑える!

窓、床、壁などの対策を万全にしても、隙間から冷気が入って来るようでは意味がありません。

引き違いサッシの隙間については取り上げましたが、ほかにも床(畳)やエアコンの配管を通した穴、さらには換気扇など冷気の侵入口はいろいろ考えられます。

隙間には、やはり隙間テープの活用がオススメです。

畳の場合はいったんすべて上げて下に新聞紙を敷き、床下からの寒さをシャットアウトする方法があります。

また、換気扇は気泡緩衝材で覆い、冬場は必要な時だけ窓を開けて換気すると良いかもしれません。

 

扇風機を活用して暖かな空気を循環させる!

床置きの暖房機器を窓の近くに持ち運んで冷気に対抗すると、エアコンの効果をより高めることが期待できます。

また、暖かい空気は室内の上部にたまるので、夏場に使っていた扇風機を活用すれば、お部屋いっぱいに暖かさを循環させることができるでしょう。

さらに、湿気は温度を含んで部屋を暖めてくれるので加湿も大切。

すべての部屋に加湿器を設置するのは費用がかかりますが、濡れたタオルや洗濯物を干すことで室内の湿度を高めるという手軽な方法も考えられます。

 

お金をかけずに防寒対策をする方法、いかがでしたでしょうか?

寒いからといって暖房温度を上げる前に、簡単にできることはこんなにあります。寒さが厳しい冬を、お手軽な方法で経済的にも快適に過ごしていきましょう!

 

このブログへのお問い合わせは

冬本番に向けた寒さ対策

石狩店 古木 篤広過去の経験や知識を活かして、お客様のお悩みや不安を解消する、最善と思われるご提案をさせていただきます。 お住替えや不動産売却などのお取引を通じて皆様のお役に立てるよう頑張ります。 不動産に関するご相談お待ちしております。

  • 春分の日とは?
不動産売却の手引き
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
ご相談
お問合せ
無料査定