2021.12.14地域歴史情報 お役立ち情報
北海道の礎を築いた屯田兵と、歴史の街札幌市西区のご紹介
旧幕府勢と新政府との間で新たな時代に向けての混乱の世だった江戸後期から明治初期。戊辰戦争の最後の舞台となった現在の函館(箱館戦争)で、旧幕府勢は残りの力を振り絞って抵抗を続けていましたが、悲しくも降伏をしたのは現在でも受け継がれている話です。
旧幕府勢は、箱館戦争終結後、東京へ護送されそれぞれ牢獄に入れられたといいます。
榎本武揚は最後の武士として現在も語り継がれており、実は開拓使屯田兵でも尽力を尽くされた方というのはご存知でしょうか?
北海道の開拓と諸外国からの侵入を防ぐために北海道の地に屯田兵を入植させることを建議した黒田清隆は有名な人ですが、榎本武揚も出獄後に開拓使として任官されたといいます。
現在の北海道が農業の盛んな地域であるのは、明治の時代に開拓のために派遣をされた屯田兵や、有名な偉人が成し遂げた成果かもしれません。
それでは、屯田兵の歴史と札幌市西区の関係をお話ししていきましょう。
屯田兵とは
明治初期に北海道を外国から守る警備の一方で北海道を開拓するため、本州の各地から北海道へ計画的に移民に来た人を屯田兵と呼びます。
明治3年に西郷隆盛の計画の元、当時開拓次官だった黒田清隆が屯田制を建議したと言われています。
月日は流れ、屯田制が具体的に実施をされたのは明治8年となりますが、それ以前にも各地より北海道への移住者の記録がありました。
本格的に屯田制が動いたとされたのは明治8年となり、現在の札幌市西区琴似地区(当時の琴似兵村)への入植によって開拓の動きが活発になったとされています。
屯田兵は準備金を自分で用意しなければいけません。準備金とは、渡航費、現地の初年度生活費、また拠点となる開拓小屋建築費用、その他生活をするにあたり必要経費となる費用は当時の金額で200円と言われていました。
当時の1円を現在の価値で換算をすると当時の1円=現在の3,800円相当になります。
単純に200円で考えると、現在で760,000円の費用が準備金として用意をしなければいけないということになります。
琴似地区屯田兵の歴史を見たい
屯田制により札幌市西区琴似地区に入植をした屯田兵の人数は、明治8年までに1,142人が移民し、琴似地区で兵村を造ったとされています。
現在でも資料館や当時を語り継がれる建物が琴似には残っているので、ご紹介をしていきましょう。
【琴似屯田兵屋】
屯田兵屋とは、各屯田兵に支給された家のことです。現在は琴似神社に寄贈をされており、神社の境内で見ることができます。
屯田兵屋が原型のまま保存をされているのは珍しいので、当時の建築様式を見れる貴重な建造物となります。
住所: 札幌市西区琴似1条7丁目琴似神社境内
アクセス:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」下車 徒歩5分
駐車場: あり
見学方法:外観のみ見学可能
時間: 9:00〜16:00
(時間は変動となり、神社開門時は基本的に見学可能となります)
休館日: 雪の多い時期は見学が難しく、休館日も変動的となります。
琴似神社内には関連資料が置いてあり、足を運ぶと資料をいただくことができます。
【琴似屯田兵村兵屋跡】
屯田兵屋第133番が建っていたとされた跡地に、改築よって復元をされたものになります。屯田兵屋の間取りや家具なども忠実に再現されているため、当時の生活の様子を垣間見ることができるでしょう。
住所: 札幌市西区琴似2条5丁目1−12
アクセス:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」下車 徒歩2分
駐車場: あり
見学方法:内部の内覧可能
時間: 9:00〜16:00
休館日: 年末年始(12月29日〜1月3日まで)
【琴似屯田歴史館資料室】
琴似屯田兵について学ぶことができる資料室となります。火鉢や鉄鍋など生活道具から、土地の開拓に使われたとされる道具、さらに屯田兵軍服も展示されており、見応えがあります。
住所: 札幌市西区琴似2条7丁目1−10二十四軒琴似まちづくりセンター
アクセス:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」下車 徒歩4分
駐車場: なし
見学方法:営業時間内はいつでも可能
時間: 月・水・金 10:00〜16:00
休館日: 火・木・土日祝日・年末年始
コロナ禍により状況によって開館日と休館日に変動があります。見学の際は事前に琴似屯田歴史館資料室へお電話で確認の上ご来館ください。
お問い合わせ先:011―614―8245
【手稲記念館】
西町屯田通り沿いに建てられた手稲記念館。旧手稲町が札幌市に合併をされた記念に建てられた資料館となります。
各テーマで展示をされており、開拓前の手稲から、開拓時代の道具までを分かりやすく展示しています。
お子様の自由研究課題でもリサーチのできる資料館ですね。
住所: 札幌市西区西町南21丁目3−10
アクセス:札幌市営地下鉄東西線 「宮の沢」下車 徒歩10分程度
駐車場: なし
見学方法:営業時間内はいつでも可能
時間: 9:00〜17:00
休館日: 火・木・日・祝日・年末年始
【屯田の森】
西区役所に隣接している屯田兵ゆかりの碑が建てられている屯田の森。春には植栽をされている桜、秋には紅葉が行き交う人々の足を止め、当時の碑を見ながら一息つけるようなそんな場所です。
住所: 札幌市西区琴似2条7丁目1
アクセス:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」下車7分
札幌市西区には屯田兵にまつわる観光スポットが豊富
歴史的な目線から札幌市西区を見てみると、動乱の時代やその時代に懸命に生きてきた方々が確実にいたという時代背景に思いを馳せます。
札幌市西区の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。
このブログへのお問い合わせは
札幌手稲店 星 尊之北章宅建株式会社札幌手稲店の星です。担当している手稲区は社会人1年目に担当させていただいたことがあり、第二のふるさとみたいなものです。2年目からは別の区で約10年仲介をさせていただきましたが、また戻ってこられて縁を感じています。人生で何度も経験することない不動産の売却、購入ですので、わかりやすく、楽しくお手伝いさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。また、店舗にもお気軽にお立ちより下さい。心よりお待ちしております。