【11年目インタビュー】裏方としてお客様をサポート。挑戦し、成長し続けるために。

【11年目インタビュー】裏方としてお客様をサポート。挑戦し、成長し続けるために。

須藤 優友

須藤 優友すどう ゆうすけ

本社 経理部長(兼資金担当)

不動産歴: 累計取引件数:

プロフィール

Q. 10年を振り返って、ターニングポイントとなったお取引や業務を教えてください。

 

感謝の気持ちを忘れず、日々の業務に取り組む。

自分にとって1番のターニングポイントは、入社後1年で総務に異動となったことです。実は、私は営業職として入社しましたが、家庭の事情で業務を続けることが難しくなってしまいました。当時はかなり悩みましたが、弊社代表に勧めてもらい、現在も担当している経理業務に携わるようになりました。

一度営業職を経験したことで、自身が内勤となった現在も現場で働く仲間の気持ちを想像しやすく、スムーズに動くことができていると思います。また、営業職の大変さが理解できるため感謝の気持ちを持って接することができ、人間関係にも良い影響が出ているように思います。自分自身がお客さまとお話しできる機会はほとんどないのですが、間接的に心地よい接客のサポートができていることを嬉しく思います。

 

苦手なことにも正面から取り組めるように。

自分の性格を分析すると、苦手なことはいったん置いておいて、得意分野だけで勝負しようとする傾向がありました。曖昧さを許さない経理の世界に対して昔は苦手意識があったのですが、経験を積んでいくなかで徐々に改善することができました。昔と比べると、苦手なことにも正面から取り組み、克服すべく努力できるようになったと思います。

今後は体調管理をしっかりしながら、自身のステップアップに向けた勉強や、これまで忙しさを理由にして手をつけられなかったことにもチャレンジしていきたいと考えています。「自分に言い訳をしない」を目標に、どんどん学び、成長し続けていきたいと思います。

須藤優友
インタビュートップへ

総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定