Vol.625美唄店
不動産市況:美唄市、奈井江町(検証月 2025年10月)
■検証月:2025年10月
■報告担当:小河利也
■所属店舗:美唄店
■担当地域:美唄市、奈井江町
売主様の動き、雰囲気、感触
・冬を前に、家の整理を「今年こそ」と考える方が増えています。「今のうちに身の回りを整えたい」と行動に移される方が多く見られます。
・相続した家の扱いに悩む声が増えています。遠方にお住まいで管理が行き届かないため、手放す判断をされるケースが目立ちます。
・住み替えのご相談も多様化しています。高齢者向け住宅や札幌圏への移転など、生活環境の見直しが進んでいます。
・資産の売却をオンラインでの打合せや遠隔サポートを活用しながら、負担の少ない進め方を希望される方が多くなってきています。売却方法も時代に合わせて変化しています。
買主様の動き、雰囲気、感触
・働き方の自由化が進むなか、北海道の暮らしに新たな関心が集まっています。都心の喧騒を離れ、自然とともに過ごす「第二の拠点」を求める方が増えています。
・築年数よりも、構造や断熱性能、修繕の履歴を重視する方が増えています。安心して暮らせる家を選びたいという意識が広がっています。
・庭やテラスを使って家庭菜園やアウトドアを楽しむなど、屋外空間を含めた暮らしのデザインが注目されています。
・マイホームを持つだけでなく、将来的に賃貸・民泊・売却などへ展開できる柔軟な資産形成の一環として、住宅購入を検討する動きが見られます。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・住宅に求める価値が間取りや仕様の豪華さよりも、「実際の住み心地」が選定の決め手となってきています。
・無理のない支払いで手に入る中古住宅が、堅実な選択肢として支持されています。
・築浅中古は性能・設備ともに現行水準に近く、「新築と同等の安心感をコストを抑えて得られる」との理由で問い合わせが増加傾向にあります。
・購入の決断基準は「タイミング」より「出会い」へ。「この家なら」と感じた瞬間の行動が優先される傾向が強まっており、検討から成約までのスピードが確実に上がっています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
近ごろは、金利上昇や物価高の影響を見据えて「今のうちに住まいを見つけたい」という動きが目立っています。当社では、地域ごとの市場動向やお客様のライフプランを丁寧に伺いながら、売却と購入どちらにとっても納得できるご提案を心がけています。「今後のために話だけ聞きたい」というご相談も大歓迎です。どうぞお気軽にお声がけください。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
報告担当
【不動産歴】
2011年より 【累計取引件数】
売買取引件数 543件
美唄店 小河 利也北章宅建は、地域に根ざした不動産会社として、不動産売買に関わる様々な手続きをお手伝いしています。地元の街にある身近でお気軽に来店できる相談先として、これからも皆様のそばで全力サポートをさせてください。 皆様の声に耳を傾け、住まいのお悩みを解決に導く、ベストアンサーをご用意してお待ちしております。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ