Vol.461美唄店

不動産市況:美唄市、奈井江町(検証月 2025年4月)

■検証月:2025年4月
■報告担当:小河利也
■所属店舗:美唄店
■担当地域:美唄市、奈井江町

売主様の動き、雰囲気、感触
・交通や医療機関が整ったエリアへの移住を見据えて検討する高齢の方が増えています。「今後の暮らしに備えて早めに動きたい」との声が多く寄せられています。
・解体費用の高騰を背景に、「建物は現状のままで売れないか」と相談されることが増えています。コストを抑えたいというニーズが高まっています。
・遠方の相続人様からは、「現地に行かずに売却を済ませたい」といったご相談が増えています。手続きの簡便さや時間的な負担から買取が選ばれる傾向です。
・相続登記の義務化をきっかけに、「放置していた土地をどうにかしたい」「共有名義を整理したい」との相談が増えています。具体的な進め方を求める方が目立ちます。

買主様の動き、雰囲気、感触
・小学校へのアクセスや通学時の安全性を重視するご家庭が多く、お子様の進学を控えた世帯では、学区や周辺環境を最優先に選ぶ傾向が見られます。
・多様な条件を持つ物件が市場に出ている中、立地・価格・築年数・住宅性能などをバランスよく比較検討し、時間をかけて選ぶ方が増えています。
・エネルギー価格の上昇を受けて、光熱費を抑えられる高断熱・高効率な住宅が注目されており、初期費用だけでなくランニングコストを意識した選択が進んでいます。
・広い敷地を持つ住宅は、冬季の除雪スペース確保や家庭菜園・駐車場の活用など、柔軟な使い方ができる点から幅広い層に支持されています。

不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・将来的な金利上昇を見据え、「今のうちに購入を」と行動する方が増えており、市場は落ち着いた動きの中でも安定した取引が続いています。
・成約が一定数進んだことで物件数は一時的に減少しましたが、温かくなってくるとともに新たな売出しも少しずつ増えてきています。
・築20年以内で丁寧に管理された住宅は購入者からの評価が高く、実際の見学後すぐに成約へつながるケースが目立っています。
・相続に伴い不動産の整理や活用を考える方が増加しており、当社では売却・買取を含め、ご希望に応じた柔軟な対応を行っています。

担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
新築住宅の価格高騰や金利上昇の影響で、「今ある物件に目を向けよう」という動きが広がり、中古住宅市場が注目されています。当社では、美唄市をはじめ地域に根差した視点で、不動産の状況や市場動向をふまえた根拠ある査定をご提案しております。美唄市では今後も人口減少が続くと見られ、地価の下落も懸念されます。売却を検討されている方は、状況が良いうちのご相談をおすすめいたします。

※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。

著者
不動産市況:美唄市、奈井江町(検証月 2025年4月)

美唄店 小河 利也特に担当している岩見沢東部、三笠市、美唄市、奈井江町は地元という事もあり、細かな対応に自信があります。 不動産売買仲介のみならず、買取、賃貸仲介、管理等不動産に関する事はどのような事でもご相談ください。どうぞ宜しくお願いします。

この担当者のページ この担当者がいる店舗のページ
  • 不動産市況:渡島東部、渡島北部、檜山北部(検証...
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定