Vol.809美唄店
不動産市況:美唄市、奈井江町(検証月 2025年9月)
■検証月:2025年9月
■報告担当:小河利也
■所属店舗:美唄店
■担当地域:美唄市、奈井江町
売主様の動き、雰囲気、感触
・冬の訪れを前に、「今年こそ整理を終えて穏やかに年を越したい」というご相談が増えています。
・相続を機に不動産の整理を進める方が多く、特に遠方の所有者様からは「冬場の管理が難しいため任せたい」との声が増えています。
・生活利便性を求めて札幌圏や高齢者向け住宅への住み替えを検討するケースも増加しています。
・売却手続きを代行するご親族の方からは、「できるだけ手間をかけずに進めたい」との要望が多く寄せられています。
買主様の動き、雰囲気、感触
・在宅ワークや多拠点生活を意識し、利便性よりも居心地の良さや趣味と共存できる空間を重視する傾向が強まっています
・購入時の判断軸が「新しさ」から「安心と快適性」へとシフトしています。耐震・断熱・修繕履歴などを重視し、安心できる住まいを選びたいという意識が広がっています。
・屋外空間を活かした「ゆとりある暮らし」への憧れが高まっています。
・リセールや賃貸運用といった「出口戦略」を意識した購入が進み、住まいを長期的な資産形成の一環として捉える方が増加しています。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・築年数よりも「快適に暮らせるかどうか」が住宅選びの決め手になっています。日々の生活に直結する使い勝手の良さが求められています。
・生活圏を変えずに無理のない資金計画で購入できる中古住宅が、地元の購入層を中心に安定した人気を維持しています。
・築浅中古が「賢い選択」として再注目されています。築浅中古住宅は、コストを抑えながらも快適性を確保できる選択肢として再評価されています。
・好条件物件への「即断即決」が加速しています。行動の早い層が市場を動かし、取引のテンポが速まっているのが特徴です。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
「無理のない価格で、今のうちに購入したい」という動きが強まっています。その影響で中古住宅の需要が増え、条件に見合う物件は早期に成約する傾向です。大切なのは、「選ばれる物件づくり」です。価格だけでなく、建物の手入れ状況や写真の印象、紹介文の工夫ひとつで見え方が大きく変わります。まずはお気軽に、「今の価値」を一緒に確認してみませんか。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
報告担当

【不動産歴】
2011年より 【累計取引件数】
売買取引件数 537件
美唄店 小河 利也北章宅建は、地域に根ざした不動産会社として、不動産売買に関わる様々な手続きをお手伝いしています。地元の街にある身近でお気軽に来店できる相談先として、これからも皆様のそばで全力サポートをさせてください。 皆様の声に耳を傾け、住まいのお悩みを解決に導く、ベストアンサーをご用意してお待ちしております。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ