Vol.815美唄店
不動産市況:全域土地販売(検証月 2025年9月)
■検証月:2025年9月
■報告担当:前平竜斗
■所属店舗:美唄店
■担当地域:全域土地販売
売主様の動き、雰囲気、感触
・これからの冬を前に「動かなければ」という意識が高まる時期。心のどこかで気になっていた不動産を、今こそ動かそうという機運が感じられます。
・再検討のご相談が増加しています。「今なら踏み出せそう」と再度ご相談をくださる方が増えています。先送りしていた課題を見直す動きが広がっています。
・「まずは相場を知りたい」という理由から、登記手続き前に査定を希望されるお客様が一定数いらっしゃいます。
・使い道のない土地への対応を探されている方が増えています。売却以外の新たな活用・整理方法を模索する動きが見られます。
買主様の動き、雰囲気、感触
・建築費や物価の上昇を背景に、早めの行動で予算内に納めたいという声が多く、コストを抑えた土地選びが進んでいます。
・雪が降る前に建築を始めたいというお客様が多く、秋口までに契約~設計を完了させるスケジュールでのご相談が目立ちます。
・古家付き土地にも再評価の動きがあります。既存建物を活かして仮住まいや倉庫として使うなど、柔軟な発想で検討されるケースが増えています。
・「暮らし方」をデザインできる土地への関心が継続。「自分でつくる暮らし」を実現したいという目的意識を持った土地探しが広がっています。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・秋の今、冬の訪れを見据え、売買を早めにという声が増加しています。寒冷地特有の生活準備や引越し時期を意識し、スケジュールを逆算して動く方が目立ちます。
・価格よりも、維持管理の手間や月々の支出を抑えられる住宅が好まれています。除雪や光熱費などを含めた「暮らしやすさ」が評価されています。
・実需層に加え、事業用や投資用としての需要も続いており、企業・個人を問わず幅広い層からの相談が寄せられています。市場の裾野は広く安定的です。
・一方で、立地や築年数など条件によっては、相場通りでも成約に時間を要する傾向が見られます。訴求ポイントや見せ方の工夫がより重要になっています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
秋の訪れとともに、不動産の動きも活発になってきました。最近では店舗に直接ご来店いただくお客様も多くいらっしゃいます。お電話やインターネットからのお問い合わせも受け付けておりますが、「直接お話したい」という方は、ぜひお気軽に店舗へお越しください。大歓迎です。スタッフが丁寧にご対応いたします。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
報告担当

【不動産歴】
2018年より 【累計取引件数】
売買取引件数 141件
美唄店 前平 竜斗土地の売却をお手伝いさせて頂く際は仲介販売がメインとなります。売却に関する相談や不動産査定、仲介販売開始から成約までにかかる広告費用はすべて無料となっています。不動産の売却を行った事が無い為、解らない事が多くて不安という方は、是非弊社までお気軽にお問い合わせください。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ