Vol.445江別店
不動産市況:江別市全域(検証月 2025年4月)
■検証月:2025年4月
■報告担当:鈴木良幸
■所属店舗:江別店
■担当地域:江別市全域
不動産売却中物件数(江別市)
土地 295件(前月比- 19件)
戸建 247件(前月比+ 24件)
マンション 46件(前月比+ 9件)
合計 588件(前月比+ 14件)
※アットホーム数値より
売主様の動き、雰囲気、感触
・江別市内で住み替えを検討される方が増えて、生活環境を見直し、利便性や暮らしやすさを重視した住まいへの移行が目立ちます。
・戸建からマンションへの住み替えを希望されるご相談が増えています。安心して暮らせる住環境を求める方が多い印象です。
・古くなった建物について、解体して売却するか現状のまま売るか悩まれる方が多くなっています。費用負担や市場を踏まえて慎重に判断される傾向があります。
・売却の検討段階として、「まずは概算だけでも知りたい」という机上査定のご依頼が増えています。すぐの売却ではなく、将来を見据えたご相談が目立っています。
買主様の動き、雰囲気、感触
・札幌市内の物件価格との比較をされる方が増えており、エリアごとの価格差やコストパフォーマンスに注目する傾向が強まっています。
・購入後すぐに住めることや追加工事の不要さから、リフォーム済みの物件へのお問い合わせが増加しています。
・屋根や外壁の塗装履歴を確認される方が多く、長期的なメンテナンスのしやすさを重視する傾向が見られます。
・特にキッチンや浴室など水回りのリフォーム有無によって、お問い合わせ数に明確な差が出ており、重要視されるポイントとなっています。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・リフォーム費用の高騰を背景に、追加費用の心配が少ないリフォーム済み物件への関心が高まり、問い合わせ件数が増加しています。
・賃貸住宅から戸建へ住み替える動きが目立ち、特に子育て環境を重視する層からの購入相談が多く寄せられています。
・若年層のファミリーを中心に、江別エリア全体で購入検討者が増加傾向にあり、地域ニーズの変化が感じられます。
・新築や建売住宅の価格は建築コストや資材価格の影響を受け、ここ数年で徐々に上昇を続けています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
いつもお便りをご覧いただき、ありがとうございます。現在、江別市内では不動産の在庫が増えており、相場より高めの価格で売り出す場合には「選ばれる理由」が必要となってきます。たとえば、駐車スペースが複数台ある、駅から徒歩圏内、屋根や外壁を数年前に塗装しているなど、物件ごとの魅力をきちんと伝えることが、早期売却につながる大きなポイントです。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
著者

江別店 鈴木 良幸不動産の売買はお客様の人生を左右する重要な出来事です。 ご縁のあったお客様お1人お1人に、誠心誠意の気持ちで最大限の努力を尽くします。 江別店にお立ち寄りの際はお声をかけて頂けると大変嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
この担当者のページ この担当者がいる店舗のページ