Vol.629江別店

不動産市況:江別市全域(検証月 2025年10月)

■検証月:2025年10月
■報告担当:鈴木良幸
■所属店舗:江別店
■担当地域:江別市全域

不動産売却中物件数(江別市)
土地 313件(前月比+ 13件 前年比- 19件)
戸建 257件(前月比- 5件 前年比+ 8件)
マンション 27件(前月比- 7件 前年比- 15件)
合計 597件(前月比+ 1 前年比- 26件)
※アットホーム数値より

売主様の動き、雰囲気、感触
・査定のご依頼が増加しています。「今のうちに価値を把握しておきたい」「来春に向けて動きたい」といった準備段階でのご相談が多く、将来を見据えた動きが広がっています。
・相続後に使われていない不動産に関するお悩みが目立ちます。維持費や管理の負担を理由に、早めに整理や売却を検討されるケースが増えています。
・札幌圏や本州への住み替え希望が増加傾向です。生活利便の良さや雪の少ない環境を求めて移住を検討される方が多く、家の整理や売却を同時に進めるご相談が増えています。
・施設入居を見据えたご相談も増えています。ご自身やご家族の将来を考え、早めに不動産をどうするか決めておきたいという声が目立ちます。

買主様の動き、雰囲気、感触
・江別市内でも大麻・野幌エリアの人気が高まっています。札幌へのアクセスが良く、商業施設や学校が近い生活利便性の高さから、居住地域として選ばれるケースが増えています。
・マンションへの関心が上昇傾向です。管理負担の少なさやセキュリティ面での安心感から、単身・ご夫婦世帯を中心にマンション購入の相談が増えています。
・リフォーム費用の上昇が判断に影響しています。工事見積もりを踏まえて検討する方が多く、「リフォーム不要でそのまま使える物件」を求める傾向が強まっています。
・建物の保守状況を重視する声が増えています。築年数よりも、どのように手入れされてきたかや修繕履歴があるかを重視する方が多く、履歴確認が欠かせなくなっています。

不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・一時的に上昇していた土地価格は落ち着きを見せ、取引水準は徐々に通常ペースへと戻りつつあります。価格の安定化により、買い手側も判断がしやすくなっています。
・建築費用の高騰が続く中、総予算を抑えるために「土地単価の低いエリア」を選ぶ傾向が強まり、これまで動きの少なかった地域にも関心が向かい始めています。
・江別市内全体では、土地の動きが再び活発化しており、売却相談・新規売り出しともに増加傾向が見られます。
・購入希望者の多くは、建築費用を含めた総額で1000万~1300万円以内を目安としており、現実的な資金計画を立てる方が増えています。 

担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
江別市内では土地の成約件数が少しずつ回復傾向にありますが、以前のような急激な価格上昇は見られなくなっています。市場はコロナ禍前の水準に落ち着きつつあり、安定した取引が続いていますが、相場より高い価格では動きづらい状況です。売却を検討される際は、最新の相場を確認し、現実的な価格設定を心がけることをおすすめします。

※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。

報告担当
不動産市況:江別市全域(検証月 2025年10月)

【不動産歴】
2021年より
【累計取引件数】
売買取引件数 172件

江別店 鈴木 良幸まだまだ経験は浅いですが広域にて不動産営業を行っており、おかげさまで毎年多数のご契約をさせていただいております。不動産でお困りのことがございましたら、是非お気軽にお声がけいただけますと幸いです。日々不動産の知識を蓄え、お客様へ還元できるよう尽力してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 不動産市況:南幌町(検証月 2025年10月)
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定