Vol.584江別店
不動産市況:江別市全域(検証月 2025年8月)
■検証月:2025年8月
■報告担当:鈴木良幸
■所属店舗:江別店
■担当地域:江別市全域
不動産売却中物件数(江別市)
土地 299件(前月比+ 11件 前年比- 49件)
戸建 269件(前月比+ 14件 前年比- 31件)
マンション 35件(前月比- 1件 前年比+ 1件)
合計 603件(前月比+ 24件 前年比- 79件)
※アットホーム数値より
売主様の動き、雰囲気、感触
・江別市から札幌圏などへの住み替えニーズが増えています。通院・買い物の利便性や冬場の管理負担を考慮し、査定や売出準備を進める動きが目立ちます。
・高齢者施設への入居計画を機に、自宅整理と売却のご相談が増加。入居時期に併せて、家族・代理人による手続き支援の需要が高まっています。
・解体費上昇の影響もあり、土地のみではなく「古家付きの現況販売」を希望される傾向があります。買主側のリフォーム前提ニーズとも親和性が見られます。
・まずは価格感を把握したいというお問い合わせが増えています。近隣の成約・売出事例に基づく机上査定から現地査定へと進み、適切な売出方法をご提案しています。
買主様の動き、雰囲気、感触
・江別市内では大麻周辺でお探しの方が一定数いらっしゃり、JRアクセスや通学・買い物の利便性を重視したご相談が目立ちます。
・野幌駅・大麻駅を中心に、通勤利便性と落ち着いた住環境の両立、価格バランスの良さから、エリア指名の問い合わせが増加しています。
・雪対策や管理のしやすさ、駅近・商業近接の利点から、幅広い層でマンション需要が高い状況です。
・即入居しやすさや追加費用の見通しやすさが評価され、水回り更新・屋根外壁等の改修履歴が明確な物件へのお問い合わせが多く寄せられています。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・自宅用・事業用いずれもお問合せが増え、条件の良い区画は早めの反響が出ています。用途や資金計画に応じたご提案が有効です。
・築浅は内覧~意思決定が早く、築年数がある物件でも立地や保守状態、価格の妥当性次第で関心が高まります。
・実施時期・内容・保証の有無・写真などを整理してお示しすると、ご不安が解消され、検討がスムーズになります。
・リフォーム金額が上昇基調のため、即入居可能・軽微な手直しで済む物件の評価が高まっています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
札幌近郊の江別エリアは、都市部へのアクセスの良さや生活環境の利便性から、今後も移住やセカンドハウス需要が見込まれています。物件の供給数が限られる中では、特に人気のある地域ほど早期に成約する傾向があり、周辺地域の活性化が進むことで、地価を下支えする要因となる可能性もございます。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
報告担当

【不動産歴】
2021年より 【累計取引件数】
売買取引件数 159件
江別店 鈴木 良幸まだまだ経験は浅いですが広域にて不動産営業を行っており、おかげさまで毎年多数のご契約をさせていただいております。不動産でお困りのことがございましたら、是非お気軽にお声がけいただけますと幸いです。日々不動産の知識を蓄え、お客様へ還元できるよう尽力してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ