Vol.449江別店

不動産市況:南幌町(検証月 2025年4月)

■検証月:2025年4月
■報告担当:鈴木良幸
■所属店舗:江別店
■担当地域:長沼町

売主様の動き、雰囲気、感触
・高齢の方では、売却後に団地など負担の少ない住まいへ移りたいというご相談が増えています。生活をコンパクトにしたいというご希望が多い印象です。
・除雪の負担を理由に、マンションへの住み替えを選ばれる方が増えています。冬場の生活のしやすさや利便性の高い住環境を求める動きが見られます。
・当社ホームページをご覧になり、売却相談をいただくケースが増加しています。オンラインからの情報収集が主流になりつつあります。
・近隣の成約事例などから机上査定のご依頼が増えており、まずは目安を知りたいというニーズが高まっています。将来的な可能性を探る方が多くなっています。

買主様の動き、雰囲気、感触
・電気料金の上昇や利便性の面から、オール電化住宅は敬遠される傾向が見られます。
・お子様の小学校入学をきっかけに住宅購入を検討されるご家庭が多く、入学前のタイミングでの動きが活発です。
・札幌市内への通勤を考慮し、アクセスの良い江別市内で住宅を探す方が増えています。
・JR駅や小中学校まで徒歩で行ける物件は利便性が高く、特にお問い合わせが集中する傾向にあります。

不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・「他社で売れなかったので相談したい」という声をいただく機会が増えており、売却の見直しをご希望される方が多くなっています。
・札幌にお住まいの方が、通勤や住環境を考慮して江別市での購入を検討されるケースが目立ってきています。
・500万円以下の物件は反響が多いものの、リフォーム費用を含めると予算オーバーとなり、成約に至らないケースも少なくありません。
・春の住み替えシーズンを見据え、ご自宅の相場を事前に把握しておきたいという売主様からのご相談が増えてきています。

担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
長沼町では「学びの里小学校」の設立をきっかけに、移住を希望される方が増えてきています。お子様が増えることで、これまで進んでいた高齢化の流れも、少しずつ緩和されていくのではないかと感じています。現在、戸建住宅の在庫が少ない状況のため、空家の活用などを通じて、地域がさらに活性化していくことを期待しております。

※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。

著者
不動産市況:南幌町(検証月 2025年4月)

江別店 鈴木 良幸不動産の売買はお客様の人生を左右する重要な出来事です。 ご縁のあったお客様お1人お1人に、誠心誠意の気持ちで最大限の努力を尽くします。 江別店にお立ち寄りの際はお声をかけて頂けると大変嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

この担当者のページ この担当者がいる店舗のページ
  • 不動産市況:岩見沢市(検証月 2025年4月)
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定