Vol.585江別店
不動産市況:南幌町(検証月 2025年8月)
■検証月:2025年8月
■報告担当:鈴木良幸
■所属店舗:江別店
■担当地域:南幌町
売主様の動き、雰囲気、感触
・空家に関するご相談が増えています。定期点検や冬季管理、固定費のご負担を背景に、整理方法を求められる案件が目立つようになってきました。
・相続で取得したものの、自らは利用しないための売却相談が多い印象です。相続登記や税務整理等、遠方からでも進めやすい手続きへのご要望があります。
・空家期間が長い物件のご相談も増加しています。劣化リスクや家財整理を踏まえ、現況売却か一部整備かの選択について具体的なご質問を多くいただきます。
・市場相場への関心が高まっています。まずは概算把握のための机上査定をご依頼いただき、近隣の成約事例を共有のうえ、売出時期や進め方をご提案しています。
買主様の動き、雰囲気、感触
・隣地との距離が十分にある住宅を求める声が増えており、開放感やプライバシーを確保したいというご希望が目立っています。
・農業をやめられた住宅を購入し、居住用やセカンドハウス、さらには事業用として利用したいというニーズが増加しています。
・特に食品スーパーや日常的な買い物施設が近い立地は人気で、日常生活の負担を減らしたい世代を中心に関心が高まっています。高齢世帯からも需要が見られます。
・リフォームを前提とせず、そのまま生活を始められる住宅を探す方も増えており、管理状態の良さや修繕履歴の有無が購入の決め手になる傾向があります。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・初期費用や工事期間を抑えたいという声が強く、特に水回りや外装が整っている物件は安心感が高く、問い合わせが集中しやすい状況です。
・コストを抑えたい実需層を中心に、500万円以下の戸建への需要が目立ちます。ただし、低価格であっても建物状態の良し悪しが成約を左右します。
・全体的な問い合わせ件数は増加傾向にあり、価格帯や立地を問わず幅広い層が動き始めているようです。
・ゆとりのある敷地の住宅は特に人気が高まっています。家庭菜園や駐車スペースの確保など、暮らしやすさを重視する方々から支持され、早期成約につながるケースも増えています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
南幌町は、札幌への通勤圏でありながら自然も豊かで、子育て支援が充実していることから、移住や子育て世代に人気が高まっています。人口増加率が高い町として注目され、今後も需要は続くと見込まれます。物件の供給が限られる中、特に条件の整った不動産は早期成約となる傾向があります。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
報告担当
【不動産歴】
2021年より 【累計取引件数】
売買取引件数 172件
江別店 鈴木 良幸まだまだ経験は浅いですが広域にて不動産営業を行っており、おかげさまで毎年多数のご契約をさせていただいております。不動産でお困りのことがございましたら、是非お気軽にお声がけいただけますと幸いです。日々不動産の知識を蓄え、お客様へ還元できるよう尽力してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ