Vol.398後志店
不動産市況:余市町、仁木町、古平町、積丹町(検証月 2025年1月)
■検証月:2025年1月
■報告担当:梅津大樹
■所属店舗:後志店
■担当地域:余市町、仁木町、古平町、積丹町
売主様の動き、雰囲気、感触
・年末頃~年始以降から、今年の売却を見据えた、現地査定のご依頼等、具体的な売却相談が増えています。
・動き出しの早いお客様については、募集契約の締結まで進んでおり、2月以降で、広告開始となる案件もございます。
・倶知安近郊を除く地域については、年末年始で、例年より降雪量が少ない印象があり、そのせいか、売主様の動きも例年より多い印象です。
・地方では、高齢の売主様が多い傾向が続いていますが、近年はさらに年齢層が上がり、遠方に住むご親族の支援を受けながら売却を進めるケースが増えています。
買主様の動き、雰囲気、感触
・年末頃にお問合せ頂いたお客様のご案内対応を、弊社仕事始めから、順次ご対応させて頂いております。
・例年通り、俱知安を除く地域については、買主様の動き出しは、鈍いですが、購入のお申込みも頂いております。
・1000万円以上の、余市近郊では高価格帯となるような物件については、まだ動きがそこまでないように感じます。
・昔のように、「住宅購入は、物件代金の1~2割自己資金を用意してから」といった事も難しく、住宅ローン融資も、自己資金が無い方向けに、門戸を開いております。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・年末頃にお問合せ頂いたお客様のご案内対応を、弊社仕事始めから、順次ご対応させて頂いております。
・例年通り、俱知安を除く地域については、買主様の動き出しは、鈍いですが、購入のお申込みも頂いております。
・1000万円以上の、余市近郊では高価格帯となるような物件については、まだ動きがそこまでないように感じます。
・昔のように、「住宅購入は、物件代金の1~2割自己資金を用意してから」といった事も難しく、住宅ローン融資も、自己資金が無い方向けに、門戸を開いております。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
今年もよろしくお願いいたします。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われるように、時の流れは早く、私自身も年々実感しております。不動産の売却を考えつつ手を付けられずにいた方は、この機会にご相談ください。ネットで調べるだけでなく、実際に見て・聞いて・理解することが重要です。将来的な売却相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
著者
後志店 梅津 大樹小樽生まれ、小樽育ちです。 自身で不動産購入と売却を行った経験もあり、売りタイ方・買いタイ方のお気持ちに寄り添ったご提案をできればと思い、日々活動しております。今後はより一層地域に密着して活動して参ります。 不動産のお困り事は、私、梅津にお任せ下さい。
この担当者のページ この担当者がいる店舗のページ