Vol.446後志店
不動産市況:余市町、仁木町、古平町、積丹町(検証月 2025年4月)
■検証月:2025年4月
■報告担当:梅津大樹
■所属店舗:後志店
■担当地域:余市町、仁木町、古平町、積丹町
売主様の動き、雰囲気、感触
・北海道は、今年は気温が高くなるのが早く、雪解けも例年より早い印象です。先月同様、売却のご相談が増えております。
・ネット査定経由の売却相談が大半を占め、売却相談から、実際の売り出しまでにかかる所要期間が年々伸びております。(すぐは売らない。将来的な売却相談)
・5月の連休に、ご家族と、住み替え先や、引っ越しのお打合せをするという、ご高齢のお客様が多い印象です。
・地方では高齢の売主様が多く見られますが、近年はご親族の支援を受けながら売却を進めるケースが増えてきています。手続き面でのサポートが不可欠となることが多くなっています。
買主様の動き、雰囲気、感触
・連休前に、内見したいというお問合せが増えております。
・雪が解けてご案内が実施しやすくなり、雪解けも早いため、現地の状況確認がしやすくなりました。
・4月は1000万円以下の手頃が物件が少なく、全体としては、例年より、反響数が減っております。
・購入時の自己資金を十分に確保するのが難しいという声が増えており、最近では初期費用を抑えて利用できる住宅ローン商品が多く選ばれるようになっています。従来の資金計画にとらわれない柔軟な選択が進んでいます。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・現在、当社を含め売り出し物件の数は少なめで、全体的に在庫が限られている印象です。
・札幌圏では不動産業者間の競争が激しく、流通の停滞を受けて、一部の業者が地方市場へ進出する動きが強まっています。
・800万円以下の物件では仲介手数料上限の引き上げを背景に、小樽や近隣市町村の不動産会社が積極的に新規売却案件を扱い、余市町などでの動きが活発化しています。
・その流れは古平町や泊村といった札幌圏から離れた地域にも波及しており、札幌圏業者による売り出しが目立つようになってきました。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
気温も上がり、不動産需要が旺盛となる季節となりました。今年は、雪解けも早く、売却の動き出しを早めにとるお客様が増えております。
不動産の売買は、金額も高い分、事前の調査や、販売準備、ご案内等の、購入者様対応等、時間がかかります。
売却をご検討されていらっしゃるお客様は、お早めにご相談頂く事をお勧め致します。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
著者

後志店 梅津 大樹小樽生まれ、小樽育ちです。 自身で不動産購入と売却を行った経験もあり、売りタイ方・買いタイ方のお気持ちに寄り添ったご提案をできればと思い、日々活動しております。今後はより一層地域に密着して活動して参ります。 不動産のお困り事は、私、梅津にお任せ下さい。
この担当者のページ この担当者がいる店舗のページ