Vol.518滝川店
不動産市況:中空知、北空知(検証月 2025年7月)
■検証月:2025年7月
■報告担当:上家郁也
■所属店舗:滝川店
■担当地域:中空知、北空知
売主様の動き、雰囲気、感触
・就職や転勤、ご家族の事情などを理由に、市外へ転居される方が増加傾向にあります。それに伴い、現在お住まいの住宅を手放すご相談も多く寄せられています。
・相続に関する不動産のご相談は依然増加しており、特に遠方にお住まいで日常的な管理が難しいという理由から、売却を検討される方も多いようです。
・不動産の売却が長期化することへの不安から、「早く確実に手放したい」と買取をご希望される方も増えており、相談内容もより具体的になっています。
・築年数の浅い住宅の売り出しも見られるようになっており、住み替えや他地域への移住を目的とした動きが背景にあるケースが多いと感じられます。
買主様の動き、雰囲気、感触
・保守状況が良好な物件には引き続き注目が集まっており、「すぐに住み始められるかどうか」や「修繕の手間が少ないか」といった視点から、関心が集中しています。
・駅やスーパーなどが近い利便性の高い立地は、年齢層を問わず幅広い層からの需要が根強く、物件情報が出るとすぐに動きがある状況です。
・家庭菜園や複数台の駐車など、ライフスタイルに合わせた活用を希望する方が多く、敷地面積にゆとりのある物件へのお問い合わせが増加しています。
・観光地や自然豊かなエリアを中心に、外国人のお客様からのお問い合わせや購入申込が増えており、投資やセカンドハウスを目的とした動きが活発化しています。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・人口減少が進む郊外エリアでは、将来的な資産価値を懸念する声もあり、以前に比べて購入希望者の動きが鈍くなっています。高齢化が進む地域では、需要減少が顕著です。
・一方で、駅や商業施設へのアクセスが良好な地域への注目度は高く、交通利便性や買い物環境など、暮らしやすさを重視した問い合わせが増加傾向にあります。
・購入希望者のなかには、中空知・北空知など広いエリアで検討する方もおり、希望条件に合う物件をじっくり探す慎重な動きが見られます。
・資材価格の高騰や施工費の上昇を背景に、新築住宅を諦めて中古物件へと移行する動きが強まっており、中古住宅市場の重要性が改めて高まっています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
最近では、「子どもが独立したのでコンパクトな家へ」「冬の除雪を考えてマンションへ」など、暮らし方の変化に合わせて住み替えを検討されるご相談が増えてきました。不動産に関するお悩みやご質問がございましたら、お気軽にイエステーションまでご相談ください。お一人おひとりに合った住み替えの形をご提案いたします。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
報告担当

【不動産歴】
2013年より 【累計取引件数】
売買取引件数 636件
滝川店 上家 郁也スポーツ全般が大好きで、サッカー、バスケット他いろいろな競技を行ってきました。体力とチームワークには自信があります。お客様満足を目指して、精一杯対応致します。又、以前は別会社で賃貸仲介業務に携わっていました。 売却、購入ともに、ご提案の際には実際の賃貸との比較など、経験を生かしたご提案をさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いします。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ