スタッフ
プロフィール
不動産流通部
岩見沢支社 兼 日胆支社
支社長(空知、胆振、日高統括)
赤井 圭一
あかい けいいち

所 属 | 滝川店 |
---|---|
血液型 | O型 |
出身地 | 観光地が豊富でお寿司が美味しい小樽 |
趣 味 | エレキベース・音楽鑑賞(クラシックからロック迄幅広いです)・ドライブ |
不動産歴 | 2012年より |
入社年 | 2012年 |
累計取引 | 売買取引件数 576件 |
保有資格 | 宅地建物取引士、普通自動車免許 |
印象に残った仕事について
市営住宅から一戸建てにお住み替えをされた5人家族のお客様がいらっしゃいました。高校生になる一番上のお嬢様がずっと自分のお部屋に憧れていて、いざ住宅を購入することが決まった際には泣いて喜んでくれたというエピソードが心に残っています。自分自身の仕事がお客様の人生にとって大きな転機になると改めて実感したと共に、仕事に対する責任というものを改めて感じられるお取引になりました。
仕事で大切にしていること
私たちは不動産の売買を生業としている為忘れがちですが、お客様にとって不動産の購入・売却は非現実的で、当たり前の日常行為ではないということを日々考えながら仕事をしています。お取引の流れや言葉一つ一つを出来る限り分かり易くお伝えし、安心安全なお取引を目指して業務に励んでおります。
仕事でうれしかったこと
この仕事を通じてお客様のお役に立てたと実感したときに大きな喜びを感じます。特にお取引を完了した際、「イエステーションに任せて良かった」「最初は不安だったがしっかりと説明してくれたので安心して売却が出来た」「こんなに早く売れると思わなかった」等、お客様からの喜びの言葉を頂くと大変嬉しく思います。
仕事を通じて学んだこと
一人の力ではお客様にご満足頂くのに限界があるということです。会社全体としてお客様へご満足頂けるサービスを提供することで、大きな喜びにつながることを学びました。また時代は常に変化しており、同じやり方では充分なサービスを提供出来なくなることも痛感しています。新しい取り組みに挑戦し続け、改善を積み重ねることの重要さも学びました。
これから挑戦したいこと
人口減少が続き空家・空地が増加している昨今、郊外を主な対象エリアとしている当社では、いかに地域貢献をすることが出来るかに挑戦していきたいと思います。現在展開している店舗がある地域はもちろん、これから出店を計画している地域の皆様にもご納得頂ける、サービス展開が出来る会社作りをしたいと考えています。
この街、地域に対する想い
私が管轄しているエリアの多くは、人口の減少により空家・空地が増加している傾向です。そのため不動産の購入・売却についてお悩みの方も比例して増加しており、当社がお客様・地域にとってどのようにお役立ち出来るか常に考えています。その地域の方々にとって、なくてはならない存在の会社に成長して行きたいと思います。