Vol.520石狩店

トラックなど置くための駐車場にできる土地を探しています。

【お客様の背景】
■売買の別:購入
■氏名:N・I 様
■年代:40代
■ご職業:自営業
■購入された地域:札幌市東区
■築年数:ー
■間取り:ー
■物件用途:その他(トラックの駐車場用地)
■物件の特徴:更地、角地、市街化調整区域、前面道路幅広め

【購入物件へのご希望】
会社で使用するトラックを増車するため、4tトラック3台を青空駐車できる土地を探しています。砂埃などで周辺の住宅に迷惑がかからず、会社からなるべく近い立地が希望です。価格はできるだけ抑えたいと思っています。

【購入を考えられた動機】
少しずつ配送依頼や取引先も増え、繁忙期の対応や新しい地域へのサービス拡大も見据え、トラックを増車することにしました。会社の駐車場は既に空きスペースがないため、駐車場用の土地を購入することにしました。

【ご提案した物件とアピール内容】
市街化調整区域の更地の土地をご紹介しました。この区域は価格が安くお手頃です。住宅街からも離れており、砂埃や騒音などで迷惑をかける心配もありません。最も注意した点はトラックがスムーズに行き来できるよう、出入口の道路幅です。4tトラックの場合、最低4mは必要ですが、こちらの土地は前面道路の幅員が10.91mと広く、積雪時でも出入りしやすいことからお勧めしました。

【営業として大切にした要点】
市街化調整区域の土地は市街地から離れているため、水道や電気などのインフラが整備されていないことが多いです。例えばトラックを洗車したいとなった時は、自己負担で水道を引かなければならないといった点も事前にご説明し、メリット・デメリットをご理解の上でご購入いただくよう心掛けました。

お客様担当
トラックなど置くための駐車場にできる土地を探しています。

【不動産歴】
2002年より
【累計取引件数】
売買取引件数 1024件

石狩店 古木 篤広平成14年から約10年間、札幌のイエステーションにて勤務、その後3年間、建設会社で住宅の新築 兼 不動産業務に携わり、土地・一戸建・マンション・事業用不動産、新築等、延べ1,000件以上の不動産売買に携わってきました。沢山の出会いがあり、一期一会の言葉の重みが分かるようになってきました。過去の経験や知識を活かして、お客様のお悩みや不安を解消するベストなご提案をいたします。お住み替えや不動産売却などを通じて、皆様のお役に立てるよう最善を尽くしてまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 来年社宅を退去するため、次の住まいを探しています。
不動産購入物語 不動産売却のヒント 不動産購入のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定