Vol.809小樽店

小樽で暮らすように滞在できる、便利で穏やかな別荘を探しています。

【お客様の背景】
■売買の別:購入
■氏名:H・D 様
■年代:40代
■ご職業:その他
■購入された地域:小樽市中央部
■築年数:昭和55年築
■間取り:4LDK
■物件用途:別荘
■物件の特徴:近隣に商業施設、室内良好

【購入物件へのご希望】
海外から北海道の別荘用の住宅を探しています。不在になる期間に、近隣に迷惑をかけない立地を希望しています。徒歩圏内に買い物ができるお店や商業施設があると便利だと考えています。レンタカーを利用するため、駐車スペースが確保されている物件を希望しています。

【購入を考えられた動機】
北海道には何度か訪れたことがあり、小樽の雰囲気がとても気に入り、ここに別荘を持ちたいと思うようになりました。最近はホテルの宿泊費も高騰しているため、長期的に見ても不動産を購入したほうが経済的で快適に過ごせると感じ、購入を決めました。

【ご提案した物件とアピール内容】
立地条件を踏まえてご提案しました。建物自体の場所は悪くありませんでしたが、前面道路がやや狭く、小樽市内ではあまり好まれない傾向がありました。ただ、海外のお客様の場合はそうした点をデメリットと捉えず、静かな環境や独立性を魅力と感じられる方も多く、今回のお客様もその特徴を高く評価され、気に入っていただけました。

【営業として大切にした要点】
お客様が何を最優先されているかを丁寧にくみ取ることを心掛けました。特に海外のお客様は言語の壁があるため、日本の方以上に意思疎通が難しい場面があります。同じ内容でも伝わりにくいことがあるため、時間をかけて分かりやすく説明し、確実にご理解いただけるよう配慮しました。

お客様担当
小樽で暮らすように滞在できる、便利で穏やかな別荘を探しています。

【不動産歴】
2012年より
【累計取引件数】
売買取引件数 748件

小樽店 柴田 朋也小樽市内では毎年約2,000人ほどの人口減少となっていますが、最近は移住されたり二拠点居住の対象として選択される方も増えていて街が明るくなる兆しを感じています。 今後も当社が目標とする、不動産流通を通じた地域貢献ができればと思っております。小樽はとても魅力的な街で、国内外の各地から多くの観光客が訪れる場所としても知られています。 この街の豊富な地域資源から、他地域より移住したいとお問い合わせくださる方もたくさんいらっしゃいます。 今後も不動産の売買を通して、少しでも地域の発展に寄与したいと考えています。不動産の売却・購入を検討されている方は、是非、当社にご相談ください。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
不動産購入物語 不動産売却のヒント 不動産購入のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定