イエステーション
小樽店
不動産売却のご相談
小樽市内の不動産売買件数
地域ナンバーワン
2012年6月に北章宅建の2号店としてここ「小樽市」に支店を構えました。以来、現在では小樽市内の年間不動産売買件数のうち30%程度を「イエステーション小樽店」にて担う様になっています。
地元小樽の不動産流通企業として、「地元小樽の情報を細かく積み上げ、各ご提案に反映する事」、「都市部と同等以上のサービス品質、業務水準を常に確保する事」、「これらの事を組織全体能力として常に改善していく事」、これからも大切にしていきたい私たちとお客様とのお約束事であり、大切な価値観でもあります。
所有者様ご本人だけでなく、ご親族の不動産取引、売却需要も含めますと、不動産取引、不動産売却は平均すると10年に一度位の頻度で必要性が高まります。
多い方ですと不動産を職業としていない方でも、一生のうちに4回~5回は不動産売買を体験されます。
こういった時に、身近に存在する、有用なご提案の出来る不動産流通企業として私たちは存在したいと考えています。
皆様の街の専門家。
高品質な不動産サービスをこの街で。
ここ小樽市の一戸建て(空き家)、マンション、土地等の不動産売却に関する事は、イエステーション小樽店までお気軽にご相談下さい。査定、ご相談は全て無料で承ります。不動産仲介だけでなく、不動産直接買取も含めた総合的なご提案を致します。
皆様方にとって、良いご提案とお役立ちをさせて頂けると思います。
小樽店 不動産売却物語
全ての不動産売却物語はこちら小樽店 スタッフ紹介
不動産の調査を行なう専門スタッフもおり、ご相談から契約まで各場面におきましてスムーズなお取引の進行が可能です。
住み替えや引越しの資産処分や空き家の売却など、売買仲介だけでなく、不動産直接買取も含めた総合的なご提案。売却経費一切不要の不動産直接買取も承っております。お気軽にご相談ください。
小樽店 スタッフブログ
-
郷土誌から読み解く地域歴史情報2021.11.13
旧・小樽内川⑤ ~今や失われた川の残滓『オタナイ沼』『オタネ浜』~
-
郷土誌から読み解く地域歴史情報2021.11.02
旧・小樽内川④ ~かつて3町村の境界だった2つの河口~
-
郷土誌から読み解く地域歴史情報2021.10.21
旧・小樽内川③ ~読みづらく紛らわしい『清川』の歴史~
-
郷土誌から読み解く地域歴史情報2021.10.12
旧・小樽内川② ~小樽と札幌の境界『旧・小樽内川』の歴史~
-
郷土誌から読み解く地域歴史情報2021.10.01
旧・小樽内川① ~誰も教えてくれない、小樽の由来となった川の歴史~
空き家の悩み全て解消!
その空き家、当社にお任せください
空き家状態が続くと家が傷みます。
夏の北海道は空気の循環が悪くなってカビが発生することもあります。家に纏わる害虫も発生します。最近では暖かくなってきているせいか、シロアリの話も聞くようになりました。
冬の北海道は住宅にとって大変厳しい時期です。屋根の軒が雪の重みで折れ、落ちてきた雪で壁を傷め、雪解け水で雨漏り(すが漏れ)もします。
不動産は資産でもありますが、所有者には同時に管理責任もついて回ります。
老朽化を原因とした事故については保険金が出ないこともあります。屋根からの落雪で何らかの被害を生じさせた場合は保証もしないといけません。
北海道内の人口減少が始まって10年以上になります。人口減少下でも不動産は売却できますが、徐々に良い条件で売れるのが難しくなってきているというのもまた事実です。(詳細は下記ブログをご参照ください)
空き家を売ろうと思った時、空き家のご売却を検討されているとき、ご相談は北章宅建各店、各担当までお気軽にご相談ください。
「不要なお荷物片付け不要」「住宅が古くても解体費用不要」「当社が買主だから売れ残りの不安なし」
手間がかからず、家の傷みのリスクを回避して、より良い条件のご提案に努めます。
丁寧に選択肢を提供の上、親身になって相談を承ります。
不動産に関連するすべてのことを
ワンストップでご提供
物件を買い取らせていただく際は、お荷物の撤去、お引越し、空き家処分、相続などの登記の問題や税金のこと、解体や測量などできることからお住まいのお悩みを全て解決することができます。
小樽の皆様のお役に立てるよう、お客様の声に耳を傾け、不動産売買を通じで住生活総合サービス業として進化していきます。
不動産売買の
不安を解消!
「不動産売買のヒント」を見る
店舗情報
国道5号線を札幌方面からJR小樽駅に向かって走り、花園十字街(auショップおたる花園店)を左折。
庄坊番屋さん隣の建物で右手のイエステーションの看板を目印にお越しください。
店舗前に3台駐車可能です。エレベーターに乗って頂いてビル3階にございます。
【営業エリア】小樽市全域

住 所 | 〒047-0024 小樽市花園2丁目6番7号 プラムビル3F |
---|---|
TEL | 0134-64-1317 |
FAX | 0134-64-1318 |
営業時間 | 9:30〜19:00 |
定休日 | 毎週水曜日、年末年始、お盆、GW |
駐車場 | 店舗前3台、店舗横4台、ビル地下2台 |
キッズ スペース |
あり |
送 迎 | 小樽駅まで無料送迎致します。お気軽にお申し付けください。 |
店舗オープン | 2012年6月 |