Vol.808岩見沢店

不動産市況:岩見沢市東部、三笠市(検証月 2025年9月)

■検証月:2025年9月
■報告担当:小河利也
■所属店舗:岩見沢店
■担当地域:岩見沢市東部(中央通より東側)、三笠市

不動産売却中物件数(岩見沢市)
土地 306件(前月比+ 24件 前年比+ 44件)
戸建 186件(前月比+ 2件 前年比+ 50件)
マンション 12件(前月比+ 1件 前年比+ 8件)
合計 504件(前月比+ 27件 前年比+ 102件)
※アットホーム数値より

売主様の動き、雰囲気、感触
・年内に区切りをつけたいという動きが活発化。除雪や維持管理への不安を背景に、売却や片付けを早めに進めたいという意識が強まっています。
・相続物件の管理負担が動機になり、道外や遠方にお住まいの方から不動産を見直したいとのご依頼が増加しています。
・生活利便を重視した住み替えが増加傾向にあります。高齢者向け住宅や札幌圏など、生活しやすい地域への転居を進める動きが広がっています。
・代理で売却を進めるご家族の増加しています。オンライン手続きや代行サポートなど、負担を減らす仕組みへの関心が高まっています。

買主様の動き、雰囲気、感触
・働く場所にとらわれない時代の中で、生活と趣味を両立できる「柔軟な住まい」への関心が高まっています。
・「新しい家」よりも「安心して暮らせる家」を求める傾向が強まっています。長く安心して住める家を基準に選ぶ姿勢が定着しています。
・屋外空間を活かした暮らし方に注目が集まっています。「家の外まで生活空間」と捉える価値観が浸透しています。
・マイホームを「資産」として捉える考え方が広がっています。住まうだけでなく、将来的に貸す・売るといった選択肢を想定しているケースも見られます。

不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・住宅を選ぶ基準は「新しさ」から「暮らしの快適さ」へと移りつつあります。設備の充実が重視され、実際の使い勝手を体感できる住宅が選ばれています。
・無理のない資金計画で購入できる中古住宅が、地域の実需層を中心に安定した人気を保っています。
・築浅中古が「新築の代替」として注目されています。「新築並みの住み心地でコストを抑えたい」という声が多く、反響が拡大しています。
・金利や景気の変動を見極めるよりも、「今、良い物件に出会えたか」で判断する傾向が強まっています。機を逃さない行動力が、取引のスピードを押し上げています。

担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
金利上昇や物価高の影響で、「今後の負担を考え、早めに動きたい」という方が増えています。こうした流れから中古住宅への関心が高まり、立地や築年数にかかわらず、条件の整った物件は早期に反響を得ているようです。当社では、地域の市場動向や成約データをもとに、根拠ある価格設定と効果的な販売方法をご提案しております。

※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。

報告担当
不動産市況:岩見沢市東部、三笠市(検証月 2025年9月)

【不動産歴】
2011年より
【累計取引件数】
売買取引件数 537件

岩見沢店 小河 利也北章宅建は、地域に根ざした不動産会社として、不動産売買に関わる様々な手続きをお手伝いしています。地元の街にある身近でお気軽に来店できる相談先として、これからも皆様のそばで全力サポートをさせてください。 皆様の声に耳を傾け、住まいのお悩みを解決に導く、ベストアンサーをご用意してお待ちしております。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 不動産市況:美唄市、奈井江町(検証月 2025年9月)
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定