Vol.581岩見沢店
不動産市況:岩見沢市東部、三笠市(検証月 2025年8月)
■検証月:2025年8月
■報告担当:小河利也
■所属店舗:岩見沢店
■担当地域:岩見沢市東部(中央通より東側)、三笠市
不動産売却中物件数(岩見沢市)
土地 282件(前月比+ 5件 前年比+ 25件)
戸建 184件(前月比+ 19件 前年比+ 43件)
マンション 11件(前月比± 0件 前年比+ 7件)
合計 477件(前月比+ 24件 前年比+ 75件)
※アットホーム数値より
売主様の動き、雰囲気、感触
・雪の季節を迎える前に「不安を抱えたまま年を越したくない」との声が多く寄せられ、冬前の売却や片付けを進めたいという動きが目立っています。
・相続を契機に不動産の見直しをされる方が増えており、特に冬季管理が難しい地域では、「現地に行かずに解決したい」というご相談が増加しています。
・生活の利便性や安心感を重視した転居ニーズが拡大しており、それに伴って持家の売却と住み替えをセットで検討される方が多くなっています。
・ご親族が代わって売却を進めるケースも増えており、「最小限の負担で完了させたい」という要望から、手続きが簡略化できる売却方法への注目が高まっています。
買主様の動き、雰囲気、感触
・生活動線や設備の工夫が整った平成10年以降の住宅は、子育て世帯を中心に「住みやすさ重視」の選択肢として安定した人気を維持しています。
・教育環境を重視する声が強く、小学校近隣の住宅は築古でも「建替え前提の用地」として検討されるケースが増えています。
・複数台の駐車や雪置き場、家庭菜園など多用途に活かせるゆとりある敷地は、日常生活に安心感と余裕を与える要素として注目されています。
・築40年を経た住宅でも、立地や構造が堅牢であればリフォームを通じて賃貸や事業利用に活かす動きが広がり、資産価値の見直しが進んでいます。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・築20年程度の戸建住宅は、生活設備が充実している点から実用性が高く評価され、住み替えを検討する層を中心に選ばれる傾向が強まっています。
・新築価格の高騰が続く中、2000万円台で購入可能な築浅中古住宅は「コストを抑えながら快適に暮らせる選択肢」として見直され、関心が高まっています。
・1000万円台~2000万円台の中古住宅は、居住用だけでなく収益物件としても注目され、特に道外からの問い合わせが目立っています。
・将来の金利上昇を意識して、早めの購入を決断する動きも見られ、市場全体の取引を下支えする要素となっています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
金利上昇や物価高を背景に「今のうちに購入したい」と動く方が増えています。市場在庫が増える中でも、状態の良い中古住宅や適正価格の物件は人気です。当社では市場動向や成約データを基に査定を行い、スムーズな売却をサポートします。ご相談はお気軽にどうぞ。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
報告担当

【不動産歴】
2011年より 【累計取引件数】
売買取引件数 529件
岩見沢店 小河 利也北章宅建は、地域に根ざした不動産会社として、不動産売買に関わる様々な手続きをお手伝いしています。地元の街にある身近でお気軽に来店できる相談先として、これからも皆様のそばで全力サポートをさせてください。 皆様の声に耳を傾け、住まいのお悩みを解決に導く、ベストアンサーをご用意してお待ちしております。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ