Vol.460岩見沢店
不動産市況:岩見沢市東部、三笠市(検証月 2025年4月)
■検証月:2025年4月
■報告担当:小河利也
■所属店舗:岩見沢店
■担当地域:岩見沢市東部(中央通より東側)、三笠市
不動産売却中物件数(岩見沢市)
土地 253件(前月比+ 8件)
戸建 145件(前月比+ 1件)
マンション 7件(前月比+ 2 件)
合計 405件(前月比+ 11件)
※アットホーム数値より
売主様の動き、雰囲気、感触
・高齢の方を中心に、交通の便や医療施設の充実したエリアへ移り住みたいという声が増えています。早い段階での売却相談をされるケースが目立ちます。
・解体費用の上昇により、「建物をそのまま売れないか」といったご相談が増えています。現状での売却を模索する動きが広がっています。
・遠方にお住まいの相続人様からは、「手続きを簡潔に済ませたい」として買取を希望されるケースが多くなっています。負担を軽減したいという意向が背景にあります。
・相続登記や共有名義の整理に関するご相談が増えており、「どこから手をつけて良いかわからない」といったお声もあります。
買主様の動き、雰囲気、感触
・小さなお子様がいるご家庭では、学校までの距離だけでなく、通学路の交通量や歩道の整備状況にも関心が高く、安心して暮らせる環境が選ばれる傾向にあります。
・物件の選択肢が増える中で、「価格が手頃でも通勤・通学に支障がないか」「設備にどこまで満足できるか」など、条件を見極めて検討される方が増えています。
・物価上昇にともない、断熱性や節電効果のある設備が注目されており、ランニングコストまで見据えた住まい選びが重視されています。
・敷地に余裕のある物件は、除雪スペースや家庭菜園、物置の設置など多用途に使える点が評価され、都市近郊でも根強い人気を集めています。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・金利の先行きに不安を感じた購入検討者の動きが早まり、不動産売買は引き続き活発な状況が続いています。
・成約が順調に進んだことで一時的に在庫は減少しましたが、気候の安定とともに新たな売り出し物件も徐々に市場に出てきています。
・築20年以内で手入れの行き届いた住宅は、初期コストを抑えたい層から支持され、内覧から成約までのスピードも速くなっています。
・相続をきっかけに不動産の扱いを見直す方が増えており、当社では売却や買取の選択肢を含め、ご事情に合わせた柔軟なご提案を行っています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
新築価格の上昇や住宅ローン金利の影響を受け、中古住宅への関心が高まり、市場も動きを見せ始めています。当社では、地域の実情に寄り添った査定と丁寧なご提案で、安心の売却をお手伝いしております。
特に岩見沢市では、人口減少の影響から今後の地価下落も懸念されており、売却をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
著者

岩見沢店 小河 利也特に担当している岩見沢東部、三笠市、美唄市、奈井江町は地元という事もあり、細かな対応に自信があります。 不動産売買仲介のみならず、買取、賃貸仲介、管理等不動産に関する事はどのような事でもご相談ください。どうぞ宜しくお願いします。
この担当者のページ この担当者がいる店舗のページ