Vol.1227新ひだか店
築40年の新ひだか町の親の家、売却できるのか相談に乗ってほしい。
当社にて仲介販売
【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:F・A 様
■年代:50代
■ご職業:会社員
■お住まいの地域:新ひだか町
■ご相談の地域:新ひだか町
■売却理由:資産処分
■お問合せ方法:インターネット
【ご相談内容】
親が住んでいた戸建を、現在使っていないため売却したいと考えています。約2年ほど空家になっており、月に数回様子を見に行っていましたが、今後の管理の負担を考えると大変だと感じ、手放すことを決めました。築40年ほど経っており、リフォームや修繕はしていませんが、設備は使用できる状態だと思います。ただ、建物が古いため、解体して土地として売るべきかも含めて、いろいろ相談させていただきたいです。
【ご提案した解決策】
築40年が経過しているとのことでしたが、建物はまだ使用可能な状態でした。そのため、解体は不要と判断し、建物を残した現状のままで販売することをご提案しました。
確かに更地を希望されるお客様もいますが、今回の物件の隣にはすでに空地があり、解体して更地にしてもすぐに売れる可能性は高くないと考えられました。一方、建物があることで、居住用としてだけでなく、セカンドハウスや倉庫、荷物置き場など多目的に利用を検討される方もいます。
解体してしまうと新築用地としての用途に限られ、さらに解体費用の持ち出しも発生してしまいます。そのため、費用をかけずに幅広いニーズに応えられるよう、建物を残した状態での販売をご提案いたしました。
【担当営業として大切にした要点】
築40年経過している物件でも、同じ地域・築年数で建物付きのままご成約となった事例をお伝えし、売主様の不安を少しでも和らげられるよう努めました。古いからといって諦めず、実例をもとに前向きにご検討いただけるよう、丁寧なご提案を心掛けました。
お客様担当

【不動産歴】
2008年より 【累計取引件数】
売買取引件数 268件
新ひだか店 藤田 修宏お住まいの住宅・空き家等のご売却のお悩みは、北章宅建にお任せください。 大切な資産である不動産をこの先どうするか悩まれるお気持ちは、沢山の売主様にお会いして私も身に染みて知るようになりました。ですが、その悩まれている時間にも、ご所有の不動産を求めているお客様がいるかもしれません。 室内外に残されたお荷物や権利関係のご相談にも対応できる提携業者がいますので、どうぞ安心してお声がけください。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ