Vol.472岩内店

不動産市況:岩内町、共和町、倶知安町、ニセコ町、泊村(検証月 2025年5月)

■検証月:2025年5月
■報告担当:梅津大樹
■所属店舗:岩内店
■担当地域:岩内町、共和町、倶知安町、ニセコ町、泊村

売主様の動き、雰囲気、感触
・5月の北海道は寒暖差のある日が続きましたが、引き続き売却のご相談は堅調に増加しています。
・ご来店や現地での具体的な売却相談が目立ち始め、売却物件の動きも徐々に活発化しています。
・長期掲載中の物件では、高齢の売主様と連絡が取れなくなるケースが散見されるようになりました。
・地方では、高齢の所有者様が多く、ご親族のサポートを受けながら売却を進めるご家庭が増えている印象です。

買主様の動き、雰囲気、感触
・5月は例年に比べて取り扱い物件が少なめでしたが、その中でも成約に至る動きがあり、限られた在庫でも一定の需要が見られました。
・気温の上昇とともに物件見学希望が増えており、夏に向けた住まい探しの動きが活発化しています。
・倶知安町周辺では、北海道外からの反響も多く、地域を問わず幅広い層からのお問い合わせが続いています。
・倶知安町の価格上昇を背景に、隣接する岩内町にも注目が集まり、比較検討の対象として物件のお問い合わせが同時に入るケースが目立ちます。

不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・倶知安町周辺では引き続き売買ニーズが高く、複数の業者から新たな物件情報が継続的に出されています。
・町内では築浅の戸建住宅(築5〜10年程度)について、5000万〜5500万円前後の価格帯で安定した売り出しが見られます。
・岩内町でも札幌圏の不動産会社が積極的に参入しており、都市部の業者による地方展開の流れが強まっています。
・倶知安の価格高騰を背景に、京極町や喜茂別町など隣接エリアでも物件の流通が増え、取扱範囲が広がりを見せています。

担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
不動産の査定はあくまで「提案」であり、実際に売れるかどうかは市場に出してみないと分かりません。売り出し価格はご所有者様が決めるものですが、査定額が高い=高く売れるとは限らず、あくまで目安です。大切なのは、価格だけでなく対応力や販売姿勢も含めて信頼できる不動産会社を選ぶことです。

※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。

報告担当
不動産市況:岩内町、共和町、倶知安町、ニセコ町、泊村(検証月 2025年5月)

【不動産歴】
2013年より
【累計取引件数】
売買取引件数 842件

岩内店 梅津 大樹不動産の売買では、高く売れるか等、金銭的な部分にだけ目が行きがちですが、不動産は定価がなく、不動産会社は、売主様が所有する不動産を、仲介業務という形で、間接的に、買主様に売却する仕事です。つまり、弊社で不動産を仕入れする訳ではありませんので、売主様から伺った情報、買主様へ受け渡す(伝達する)というのが、主な業務となります。 不動産会社は、営業会社になりますので、「売り上げ至上主義」や「気合・努力・根性」の業界ですが、弊社は、取引の安全性や、情報伝達の正確性に重きをおいております。 安心して、不動産売却をお任せ頂けるよう、心掛けておりますので、不動産売却を検討中のお客様に置かれましては、弊社へのご依頼も、ご一考頂けますと幸いです。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 不動産市況:小樽中央(検証月 2025年5月)
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定