Vol.501むかわ店
不動産市況:勇払郡、日高西部、白老町(検証月 2025年6月)
■検証月:2025年6月
■報告担当:藤田修宏
■所属店舗:むかわ店
■担当地域:勇払郡(安平、厚真、むかわ)、日高西部(日高、平取)、白老町
売主様の動き、雰囲気、感触
・築年数が経過した住宅では、解体費の上昇も背景に「手を加えずに売れる方法はないか」とのご相談が増えています。売却前の判断には慎重さが求められています。
・住み替えを予定されている方の中には、居住中に販売活動を進める方も多く、生活と売却準備を両立させる工夫が求められています。
・「まだすぐではないが、いずれは」と将来の売却に備えて、簡易査定で市場感を把握したいというご相談が多く寄せられています。
・資産の整理や相続を視野に、早い段階から情報収集を始める方が増加しています。「備えとしての査定」が定着しつつある印象です。
買主様の動き、雰囲気、感触
・「築年数」よりも実際の使用状況やメンテナンス履歴を重視し、内見時には給排水や断熱性能など細部まで確認する姿勢が見受けられます。
・建築コストの高騰を背景に、初期費用を抑えて理想の住空間を実現する手段として、中古住宅の再生に注目が集まっています。
・都市部の喧騒を避け、生活の質を重視した住まいを求める声が増えており、移住先として自然に囲まれた郊外エリアが再評価されています。
・環境やコスト意識の変化から、立地や建物の状態だけでなく、将来的な修繕計画や再利用の可能性まで見据えて物件選びをされる傾向が強まっています。
不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・建築資材や人件費の高騰が続く中で、購入検討者は「建物本体だけでなくトータルコスト」で物件を比較する傾向が強まっており、リフォームの有無や維持費も重視されています。
・地域に点在する空家の利活用が重要なテーマとなっており、未利用資産を地域資源として活かすべく、売却・賃貸を含めた活用提案が求められています。
・オンライン査定の普及により「価格だけを知りたい」というニーズも増えていますが、当社では簡易な価格提示にとどまらず、根拠を示した査定書をもとに信頼性のあるご提案を行っています。
・市場に出回る物件数が限られる中、限られた選択肢の中でも納得感を持って意思決定できるよう、購入・売却の双方に対してきめ細やかな情報提供を心がけています。
担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
最近では「とりあえず金額を知りたい」という簡易査定ではなく、「現地を見たうえで詳しく評価してほしい」というご相談が増えてまいりました。建物の状態や周辺環境など、実際に足を運んで初めて分かる要素も多く、正確な価格把握には現地確認が重要です。もちろん訪問査定は無料ですので、ご売却を検討中の方はお気軽にご連絡ください。より実情に合ったご提案をさせていただきます。
※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
報告担当

【不動産歴】
2008年より 【累計取引件数】
売買取引件数 260件
むかわ店 藤田 修宏これまでたくさんのお客様のご縁を仲介させていただきました。 地域のご縁を大切に、地域密着をモットーに精一杯頑張りますので、ご購入・ご売却・お買い換えのご相談は藤田 修宏におまかせください。宜しくお願いいたします。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ