Vol.592札幌手稲店

不動産市況:札幌市手稲区(検証月 2025年9月)

■検証月:2025年9月
■報告担当:小林康之
■所属店舗:札幌手稲店
■担当地域:札幌市手稲区

不動産売却中物件数(札幌市)
土地  2,304件(前月比+  22件 前年比-  298件)
戸建  2,264件(前月比-  10件 前年比+ 186件)
マンション  3,236件(前月比+  6件 前年比-  216件)
合計  7,804件(前月比+  18件 前年比-  328件)
※アットホーム数値より

売主様の動き、雰囲気、感触
・「除雪が大変になる前に手放したい」との声が多く寄せられています。冬場の維持管理の負担を避け、年内に整理したいというご相談が目立ちます。
・施設へ入居される際に、「今のうちに自宅を整理しておきたい」との理由で売却を検討されるケースが多くあり、ご家族が代理で手続きを進める例も増えています。
・年齢を重ねるにつれ、屋根の雪下ろしや除雪の負担が重くなり、マンションや都市部への住み替えを検討する方が増えています。
・「将来を見据えて準備を始めたい」というご相談が増えています。市場の動きや資産状況を踏まえて、計画的に進めたいと考える方が多い印象です。

買主様の動き、雰囲気、感触
・生活動線や日当たり、雪捨てスペースなど、将来の暮らしを想定したうえで新築用の土地を探す傾向が強まっています。
・2台以上の駐車スペースを希望されるケースがほとんどです。来客用や除雪スペースの確保も意識され、敷地の広さと使い勝手が重視されています。
・「好みのデザインに直せるなら中古で十分」という考えが広がっています。基礎や構造がしっかりした物件を、内外装を一新して理想の住まいとするお客様も増えています。
・マンション価格の上昇により、立地や利便性を重視して中古を選ぶ動きが顕著です。中でも管理状態が良く、共用部分の維持が行き届いた物件は早期に成約に至ります。

不動産物件の動き、流通市場の雰囲気について
・買取ニーズの顕在化が顕著です。資金化の速さや残置物対応や修繕不要の安心感から、買取をご希望される売主様が増えています。
・中古マンション需要が拡大しています。駅近や除雪負担の少なさ、管理体制の一体性が評価され、今後も問い合わせ増が見込まれます。
・予算最適化や好みの内装実現を目的に、手を加えられる低価格帯の中古戸建への関心が高まっています。構造・配管・断熱の事前チェックが鍵です。
・リフォーム済み高価格物件が関心を集めています。内外装を整えた高単価中古の供給が増加の中、工事保証・履歴、ビフォーアフター写真などを添えると早期成約につながるようです。

担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測
札幌市内では不動産業者間の競争が激しく、買取価格は上昇傾向にあります。売主様にとっては高値で売却できるチャンスが広がっています。一方で、市場全体では物件数が増加しており、仲介での取引価格は伸び悩む傾向があります。売却方法によって結果が大きく変わる時期ですので、早めのご相談をおすすめいたします。

※本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
※より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
※査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。

報告担当
不動産市況:札幌市手稲区(検証月 2025年9月)

【不動産歴】
2001年より
【累計取引件数】
売買取引件数 1057件 賃貸仲介件数 1000件

札幌手稲店 小林 康之弊社は数ある不動産会社の中からお客様に選んでいただくために、マーケティングやブランディングなど常に改善を行っております。自分自身もそんな会社に負けないようにアップデートし学び続け、お客様との信頼関係を作るよう努力し、その輪を広げて行きたいと考えております。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 不動産市況:石狩市南部(検証月 2025年9月)
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定