Vol.1294小樽店

家財が残る小樽の実家、代行対応を含めご相談できませんか。

当社にて仲介販売

【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:S・N 様
■年代:60代
■ご職業:その他
■お住まいの地域:関東
■ご相談の地域:小樽市東部
■売却理由:相続
■お問合せ方法:インターネット

【ご相談内容】
小樽にある実家がしばらく空家になっており、売却を検討しています。もともと商売をしていたため家が大きく、荷物もそのままの状態です。建物は古く価値はあまり無いかもしれませんが、土地は広いため、活用方法や売却について相談したくご連絡しました。現在は北海道外に住んでおり、現地での対応が難しいため、可能な範囲で代行いただけると助かります。

【ご提案した解決策】
現地には古い建物が建っていましたが、敷地面積が200坪を超える広さがありました。そのため、建物付きで売り出すよりも、解体して更地にしたうえで土地として販売する方が、需要に合っていると判断しました。実際、地域的にも近年は新築用地としてのニーズが高く、土地を分けて販売することに大きなメリットがあると考えられます。今回の土地は3区画に分筆しても1区画あたり約70坪あり、建築用地としてちょうど良い広さだったため、この条件でのご提案となりました。

【担当営業として大切にした要点】
どのような方法で売却するのが最適かを丁寧に考えています。不動産には地域性や面積、状態などそれぞれ異なる特徴があるため、すべて同じ売り方が通用するわけではありません。更地で売るのがよいのか、建物付きのまま売るのがよいのか、売主様にとってメリットのある方法を見極めてご提案することを心がけています。

お客様担当
家財が残る小樽の実家、代行対応を含めご相談できませんか。

【不動産歴】
2012年より
【累計取引件数】
売買取引件数 734件

小樽店 柴田 朋也健康には自信があります。平成24年より不動産業に従事しており、まだまだ勉強中の身ではありますが、持ち前の体力で日々向上心を持ちお客様と向き合い成長していきたいと思っております、お客様に満足していただけるサービス提供を心がけ仕事に打ち込みます。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 市営住宅への住み替えにあたり、戸建の大至急の売...
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定