前平 竜斗

長いお付き合いのスタンスは“正直な不動産屋”。

前平 竜斗

前平 竜斗マエヒラ リュウト


(2018年入社)

プロフィール

前平 竜斗

新しく開ける道があるかもしれません

私が所属する土地販売部では、更地や“古家付売土地” など、一般的な物件に比べると制約の多い条件下にある不動産をメインとしたお取引を担当しています。

正直にお話しすると不動産には「こうしたから絶 対売れる」という方程式はありません。
なぜなら土地の使い方や購入のニーズは、交通の利便性や地域特性、情勢、国が決めた路線価などさまざまな要因が絡まって動きを見せるからです。

先述した物件については売却できるまでにはどうしても長い時間がかかってしまう傾向がありますし、ご購入当時と同様の金額で売却するのはなかなか難しい場合もございます。

実際に弊社にお問い合わせいただく方の中には、他社で売却を断られてしまい、お困りだった方も多くいらっしゃいました。 しかし、実は皆さまが考えているよりも需要があり、売りやすいケースもございます。

手を打たずにじっと待っているよりも、まずはご相談いただくことで開ける道があるかもしれません。その道を、私たち北章宅建と一緒に進んでいただけたら嬉しい限りです。

 

 

信頼関係があるからこそ 共に歩ける

お取引のお手伝いは、最初にしっかりとそれぞれのお考えや思いを聞かせていただくことから始まります。
土地販売部で取り扱う物件の性質上、皆さまとは長いお付き合いになることが多いものですから、コミュニケーションと信頼関係は欠かせません。

耳ざわりが良いことばかりをお伝えするのではなく、デメリットや売却の難しさについても正直にお伝えする。そして、皆さまが納得してお取引を続けられることが理想の不動産売買のあり方です。
そのためにも、法律や制度、土地・物件の調査・整理など、専門用語も分かりやすく丁寧にお伝えしていますのでご安心ください。

北章宅建は地域に根差したお取引を充実させ、不動産のお困りごとを一つでも多く解決できるよう取り組んできました。
私もその一員として、皆さまと道を切り開いて行きたいと思っています。

 

お客様へのメッセージ

土地については仲介がメインとなりますが、相談や査定、成約までにかかる広告費用は全て無料です。
ご相談だけでも構いません。ぜひお気軽にご連絡ください。

前平 竜斗
プロフィールへ

担当した不動産売却

  • 長年眠っていた札幌手稲の土地、息子にも不要と言われ、思い切って売却へ。

    札幌手稲店

  • 退去を待たずに売却できるか。小樽の賃貸中物件を相談したい。

    小樽店

  • 空家のまま8年の栗山の実家、今こそ整理と売却を考えています。

    栗山店

  • 父親が亡くなり、住宅ローンの残っている岩見沢の家を相続することに。

    岩見沢店

  • 当別の家のローン返済が厳しく、競売になる前に売却したい。

    石狩店

  • 相続した札幌の実家を、冬前にすっきり整理し、手間なく売却したい。

    札幌北店

  • 長年暮らした岩内の家を、思い出とともに安心して引き継いでもらえたら。

    岩内店

  • 母の思い出が詰まった余市の実家。どう手放すべきか悩んでいます。

    後志店

  • 小樽にある別荘を、息子に負担をかけず自分の代で整理したい。

    小樽店

  • 体の負担を減らすため、市営住宅への住み替えを考えています。

    小樽店

全ての不動産売却物語はこちら

その他のインタビュー記事

総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定