Vol.17小樽駅前店
空室管理+賃貸募集の依頼を受け成約し、現在は賃貸管理のお手伝い
【お客様の背景】
■氏名:F・F 様
■オーナー様年代:40代
■管理物件築年数:1980年築(昭和55年築)
■管理物件種別:貸家
■管理物件地域:小樽市
【管理業務で起きた事詳細】
当初セカンドハウスで購入した海外在住のお客様がすぐには使用しないこととなり、月一回の巡回業務付きで空室管理を行うことを条件に、賃貸募集の依頼を受けました。約半年後に賃貸成約につながり、約二年経過した現在も賃貸としてご入居中です。給湯器が寿命で交換などは途中ありましたが、とりあえず特に大きな問題もなく、穏やかに賃貸管理のお手伝いをさせていただいております。
【ご提案した解決策と大切にした要点】
・最初にお話をいただいた際は、非常に曖昧な内容だったため、こちらで何が出来て・何が出来ないのか?何に対して労力がかかり、その対価として何をいただくのか?という当たり前の事を、ごちゃごちゃにせず分別し明確にすること。
・空室管理≠賃貸募集契約業務≠賃貸管理は、それぞれ別なので、各分野において依頼された仕事に対して特別な対応などは出来ないが、物事や問題に誠実に向き合い、的確なサービスを随時提供できる状態をつくること。
【物件オーナー様へのひと言】
最初にお話をいただき私が担当になってから、早いもので約三年が経ちます。よい借主様に巡り会い、特に大きな問題もなく、ありがたいことに賃貸借契約も約二年となりました。借主様あっての賃貸なので、長くお住まいいただき、オーナー様・借主様でウィンウィンの関係が続くよう、陰ながらお手伝いしていきます。
著者

小樽駅前店 小幡 将大大学時代は建築学科で住宅について学び、不動産業界に入ってからは住宅の売買はもちろんリフォーム工事に関しても多数携わり、自分自身も数年前中古住宅を購入しました。北海道ならではの住宅の傷みや、気を付けなくてはいけない点など自分の経験を活かしてお客様と一緒に住宅探しを出来れば幸いです。至らない点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
この担当者がいる店舗のページ