地域を知る

当社では地域を知る事も大切だと考えています。

不動産売却事例、不動産管理事例両面から考える市場環境、地域の歴史を知る事による地域の成り立ち、由来。 こういった情報を毎月積み重ね、公式HP を通じてお客様へ有用な情報をお届けします。

スタッフブログ

  • 札幌冬季オリンピック後、酪農地帯から住宅街へ変貌した『樽川』の昭和・平成

  • かつて札幌圏に牛乳を供給していた『樽川』の戦前戦後の隆盛

  • 明治・大正『樽川』エリアにあった3つの農場の不思議な関係

  • 石狩市のシンボルも見られる!原生花園の「はまなすの丘公園」の特徴と見どころ

  • 石狩市を走る北海道中央バスを利用するなら「SAPICA」の利用が便利な理由

  • 札幌〜石狩をつなぐ「石狩モノレール構想」の現在

  • 滝川市が「グライダーの街」になった理由は?駅前にはグライダー設置も

  • 自然を全身で感じられる「滝川丸加高原」の特徴と魅力

  • 滝川市内を走る北海道中央バスは?路線や停留所を紹介。

  • 滝川駅を走る鉄道は?JR北海道函館本線とライラック・カムイの特徴を紹介!

  • 北海道滝川市に来たらジンギスカンを堪能しよう!ジンギスカンの歴史と北海道中央バスで行けるお店を紹介

  • 滝川市が存在するのは「空知」地方。空知の特徴や「滝川ふれ愛の里」の魅力

  • 北海道余市町に来たら果物狩りを楽しもう!函館本線を使った各方面からのアクセス方法

  • ソーラン節発祥の地の余市町。余市のソーラン節の歴史をご紹介

  • 北海道余市町にはワイナリーが点在。バスを使ったワイナリー見学のおすすめルート

不動産売却物語

  • 保有アパートの一括売却相談。

    後志店

  • 住宅ローンの残債があるが、自宅を売却し除雪の入る所へ住み替えたい。

    小樽店

  • マンションに引っ越したので、それまで住んでいた家の売却を相談したい。

    小樽店

  • 転勤が決まり自宅を売却したいが、どのように進めたらいいか教えて欲しい。

    小樽店

  • 父が亡くなり母が施設に入るので、両親が住んでいた実家を売却したい。

    札幌北店

  • 定年間近になり、子供達も自立したため賃貸アパートに住み替えたい。

    美唄店

  • 賃貸で貸していた家があり、入居者さんが退去したので売却したい。

    岩見沢店

  • 今住んでいる戸建てが古くなり住み替えを考えている。

    江別店

  • 母が施設に引っ越し、空き家になった戸建てを売却したい。

    札幌東店

  • 現在居住している自宅を売却して賃貸に住み替えたい。

    滝川店

  • 親が施設に引っ越す予定のため、今住んでいる自宅の売却を考えている。

    札幌手稲店

  • 賃貸していたが借主さんが退去したので売りたい。

    岩見沢店

  • 転職が決まり札幌に引っ越したので、空家にしている家を処分したい。

    栗山店

  • 急遽転勤が決まり、一か月後には引っ越しするので家を処分したい。

    岩見沢店

  • 持病があり札幌へ定期的に通院が必要になったため、自宅を売却したい。

    岩見沢店

不動産管理物語

  • 豪雪地帯での入居中貸家にて、雪によるトラブルのご相談。

  • 借主様の退去された貸家について、次回募集に向けての活動。

  • 長く続けて物件を借りていてほしい定食屋さんの、一大事に駆け付け応援。

  • 年末年始休業期間中の水漏れ事故対応。

  • 入居中管理物件のオーナーチェンジにおける管理継続のご依頼。

  • オーナー様の不安点・ご意向を大切に、旧管理会社様からの管理業務の引継ぎ

  • 貸主が遠方だが管理はしてもらえるのでしょうか?

  • 空室管理ってお願いできるの?信用できる管理会社なの?

  • 賃貸物件をオーナーチェンジで購入したので、管理をしてほしい。

  • 入院中の空家の見まわり~雪害発見、その後相続から売却までのお手伝い。

ご相談・お問い合わせはこちら
不動産売却の手引き
PDFダウンロード
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード