Vol.1069小樽店

小樽にある実家の処分について相談したいと思います。

当社にて仲介販売

【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:S・O 様
■年代:60代
■ご職業:無職
■お住まいの地域:小樽市中心部
■ご相談の地域:小樽市東部
■売却理由:相続
■お問合せ方法:ご紹介

【ご相談内容】
実家が空き家になったので、売却について相談したいです。実家には昨年まで兄が住んでいましたが、亡くなったため私が相続しました。建物は相当古く、不動産の買取業者さんには断られてしまいましたが、御社が仲介で販売してくれると聞き連絡しました。建物内には荷物が残っており、築年数の経過もあるので、そのまま建物を使うのは困難と思われます。そういった物件でも取扱いできますでしょうか?なんとか処分したいと思いまので、よろしくお願いします。

【ご提案した解決策】
一度訪問査定をさせていただき、仲介での販売をご提案しました。ご相談にもあった通り、建物は築50年近く経っており、リフォーム歴なども多くはなく、居住用として利用する場合は、相当なリフォーム費用が掛かることが予想されました。ただ立地条件は良く流通性の高い地域で、商業施設や小・中学校も近くにあったため、子育て世代のお客様にも新築用地としての需要はあると思われました。そこで解体更地渡しの条件で土地での販売活動をご提案させていただきました。荷物撤去や解体の業者さんをご紹介し、建物を解体していたタイミングで購入検討者様が現れ、現在契約に向けて手続きを進めております。

【担当営業として大切にした要点】
最善の売却方法を考えるよう意識しました。小樽市内で土地を売却する際は、新築用地としての需要が高い地域か否かで提案の仕方が変わります。需要が低い地域の場合、解体しても更地で成約するケースが少ないからです。今回は需要が高い地域にあったため更地渡しの条件で販売活動が可能と判断しました。

お客様担当
小樽にある実家の処分について相談したいと思います。

【不動産歴】
2012年より
【累計取引件数】
売買取引件数 743件

小樽店 柴田 朋也小樽市内では毎年約2,000人ほどの人口減少がありますが、当社が目標とする、不動産流通を通じた地域貢献ができればと思っております。小樽はとても魅力的な街で、国内外の各地から多くの観光客が訪れる場所としても知られています。他地域より移住したいとお問い合わせくださる方もたくさんいらっしゃいます。今後も不動産の売買を通して、地域の発展に寄与してまいりたいと思います。不動産の売却・購入を検討されている方は、是非、当社にご相談ください。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 小樽の家に一人暮らし、雪の管理が難しくなってき...
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定