Vol.1190栗山店
娘の近くへ住替えようと考えています。栗山の家の最適な売却方法を教えてください。
当社にて仲介販売
【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:S・J 様
■年代:80代
■ご職業:年金受給者
■お住まいの地域:北海道外
■ご相談の地域:栗山町
■売却理由:お住み替え
■お問合せ方法:ご紹介
【ご相談内容】
高齢になり、娘の近くに住み替えるため、栗山町役場を通じて相談しました。一人暮らしでは何かと負担をかけるため、雪のない北海道外へ移り、周囲に迷惑をかけずに暮らしたいと考えています。愛着のある家なので、大切に使ってくれる方に譲れればと思い、売却を検討しています。築40年経っていても売れるのか知りたいです。リフォームした方が良いとは思いますが、年金生活で費用をかけられません。最適な売却方法を教えていただけますか?
【ご提案した解決策】
特に地方では、高齢化が進み「持ち家を手放したいが、どこに相談すればいいかわからない」と役場に相談される方が多くいらっしゃいます。思い入れのあるお家を解体するのは心苦しいものですが、建物の状態によっては解体をお勧めすることもあります。
今回、現地を訪問したところ、築年数は経過していたものの、リフォームをすれば十分活用できる状態でした。そのため、建物を残したまま売却するプランをご提案しました。立地条件が良く、日当たりも良い物件でしたが、売り出し価格が少し相場より高めだったため、売却までに時間がかかりました。しかし、先日ようやく購入希望者が見つかり、無事に売却・引渡しが完了しました。
【担当営業として大切にした要点】
お客様の意向を基に近隣相場、建物状況を考慮して不動産査定を行います。中には解体しなければ買い手が見つからない住宅もありますが、購入については現状のまま、リフォーム前提で検討される方もいらっしゃいますので、解体せずに販売価格を少し落とすことも、売却方法の一つであることをご提案いたしました。
著者

栗山店 鈴木 良幸不動産の売買はお客様の人生を左右する重要な出来事です。 ご縁のあったお客様お1人お1人に、誠心誠意の気持ちで最大限の努力を尽くします。 栗山店にお立ち寄りの際はお声をかけて頂けると大変嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
この担当者がいる店舗のページ