Vol.369小樽店

母が住んでいた家を相続予定だが、売却について相談したい。

当社にて直接買取

【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:T・T 様
■年代:60代
■ご職業:その他
■お住まいの地域:小樽市東部
■ご相談の地域:小樽市東部
■売却理由:相続
■お問合せ方法:ネット

【ご相談内容】
数か月前に母が亡くなり、住んでいた家が空き家になりました。最近ようやく荷物の整理が終わり、売却に向けて今後の流れを相談したいです。平坦ですが車が停められない土地で、処分しづらいかもしれません。また登記についてもよくわからず相続登記していないため、その点も伺いたいです。不動産売買の経験もなく、無知なため色々教えて下さい。

【ご提案した解決策】
当社での買取提案をさせていただきました。今回ご相談のお宅は、平坦な立地であるものの、現地まで車の乗り入れが出来ない位置の敷地となっておりました。そのため、広告して一般の買主様を探し売却するのはなかなか難しいかもしれないと感じました。
また相続登記もされておらず、その手続きに関するご相談もお受けしました。
結果として、相続登記は当社にて司法書士を手配、費用負担するという条件で買取させていただくのはいかがでしょうか、とご提案しました。すると、ご相談者様にもご承諾いただき、お話がまとまりました。
現在は当社提携の司法書士により、相続登記を進めている最中です。お客様はご条件にもご納得されたようで、非常に満足いただけたご様子でした。< 【担当営業として大切にした要点】
不動産売買は専門的な手続きを伴う大変な作業ですので、お客様のお悩みをよく聞く事を意識しました。処分にかかる期間や金額面はもちろんですが、相続登記やお荷物の処分なども、どこに依頼したらよいかわからない、という方が多数いらっしゃいます。今回のお客様は、ご自身でお荷物の撤去作業をされていましたが、相続登記なども、どのように進めたらよいかわからないと仰っていました。そういったご負担を少しでも軽減できればという思いで、ご提案をさせていただきました。

お客様担当
母が住んでいた家を相続予定だが、売却について相談したい。

【不動産歴】
2012年より
【累計取引件数】
売買取引件数 748件

小樽店 柴田 朋也小樽市内では毎年約2,000人ほどの人口減少となっていますが、最近は移住されたり二拠点居住の対象として選択される方も増えていて街が明るくなる兆しを感じています。 今後も当社が目標とする、不動産流通を通じた地域貢献ができればと思っております。小樽はとても魅力的な街で、国内外の各地から多くの観光客が訪れる場所としても知られています。 この街の豊富な地域資源から、他地域より移住したいとお問い合わせくださる方もたくさんいらっしゃいます。 今後も不動産の売買を通して、少しでも地域の発展に寄与したいと考えています。不動産の売却・購入を検討されている方は、是非、当社にご相談ください。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 住宅ローンの返済が大変なので自宅を売却したい。
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定