Vol.347小樽店

市営住宅に住み替えたいが、持ち家があるので申し込みできずに困っている。

当社にて直接買取

【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:S・I 様
■年代:50代
■ご職業:その他
■お住まいの地域:小樽市東部
■ご相談の地域:小樽市東部
■売却理由:お住み替え
■お問合せ方法:チラシ

ご相談内容】
父名義の家に自分と母で住んでいるが、冬季間の管理など大変になってきて、場所も不便なので、市営住宅に入りたい。何度か相談には行ったが、持ち家があるため優先順位が低いらしい。雪の降る前に引っ越したいが、売却の流れも何も知らないので、相談したいと思い連絡させていただいた。他業者にも聞いたが、家が古いことなどから断られてしまった。

【ご提案した解決策】
当社での買取をご提案しました。名義がお亡くなりになったお父様のままになっていることや、お引越し先が決まったとしても、現在ご自宅にある荷物はほとんど入らないことなど、色々と考えていらっしゃる様子でした。
中でも最大の心配事は、市営住宅のお申込みについてでした。お申込みの条件に「持ち家がある場合はご売却予定が確定していなければならない」というものがありましたが、仲介で売り出したとしてもタイミング良くご売却できるかどうかの確約が無い為、満たすのは難しいと考えました。
そこで買取をご提案し、金額にもご納得いただいた上で、市営住宅へお申込みいただきました。その後、無事に市営住宅の抽選に当選しお引越しが決まったので、現在のお住まいは相続登記が完了次第、当社で買い取る予定になっております。

【担当営業として大切にした要点】
ご相談者様のお悩みを解決する為に、一番良い方法は何かと考えました。今回は、ご自宅売却のタイミングと、市営住宅の空きや当選のタイミングが全くと言って良いほど予想が付かない事が、買取提案をさせていただくきっかけとなりました。また市営住宅へのお引越しという事で、一軒家のお荷物はほぼ処分しなければいけない事も、所有者様としては不安の種だったのではないかと思います。相続登記・お荷物の処分は当社の方で負担させていただくことや、スケジュールの組み立てがしやすいことが、買取を選ばれた理由だと思います。

お客様担当
市営住宅に住み替えたいが、持ち家があるので申し込みできずに困っている。

【不動産歴】
2012年より
【累計取引件数】
売買取引件数 743件

小樽店 柴田 朋也小樽市内では毎年約2,000人ほどの人口減少がありますが、当社が目標とする、不動産流通を通じた地域貢献ができればと思っております。小樽はとても魅力的な街で、国内外の各地から多くの観光客が訪れる場所としても知られています。他地域より移住したいとお問い合わせくださる方もたくさんいらっしゃいます。今後も不動産の売買を通して、地域の発展に寄与してまいりたいと思います。不動産の売却・購入を検討されている方は、是非、当社にご相談ください。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • 今の自宅を売って新築に住み替えたい。
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定