Vol.702小樽店
マンションに住み替えたいが、持ち家があるためどのように進めたら良いか。
当社にて直接買取
【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:S・K 様
■年代:70代
■ご職業:無職
■お住まいの地域:小樽市東部
■ご相談の地域:小樽市東部
■売却理由:お住み替え
■お問合せ方法:チラシ
【ご相談内容】
マンションの購入を検討していて、イエステーションで販売中の物件に問い合わせました。内覧したマンションを気に入りましたが、持ち家の処分も考えなければなりませんので、査定をお願いしたいです。自宅は、急で細い坂道を登っていった先にあり、年配の夫婦で住むには大変になってきたため、住み替えを考えるようになりました。確実に手放したいので、仲介での販売よりも、買い取っていただけるのであれば、買い取って欲しいと思います。
【ご提案した解決策】
対象地については、坂道が急なところであり、冬期間などは車の交差もままならない道路状況となる立地でした。ただ眺望が良く、室内状況も悪くはありませんでしたので、市場に出して買主様を探しても十分に売れる可能性があるように思われました。そこで仲介・買取の両面でご提案することとなりました。
【担当営業として大切にした要点】
売主様に寄り添うよう心掛けました。今回のお宅については当社規定に照らし買取が可能という結果でした。ただ、売却代金を今後の生活資金に充てる方も多いため、手取り額が多くなる仲介の方がメリットが大きいように思いました。そこでご相談しましたが、やはり買取で進めたいという即決でのお返事でした。
お客様担当
【不動産歴】
2012年より 【累計取引件数】
売買取引件数 752件
小樽店 柴田 朋也小樽市内では毎年約2,000人ほどの人口減少となっていますが、最近は移住されたり二拠点居住の対象として選択される方も増えていて街が明るくなる兆しを感じています。 今後も当社が目標とする、不動産流通を通じた地域貢献ができればと思っております。小樽はとても魅力的な街で、国内外の各地から多くの観光客が訪れる場所としても知られています。 この街の豊富な地域資源から、他地域より移住したいとお問い合わせくださる方もたくさんいらっしゃいます。 今後も不動産の売買を通して、少しでも地域の発展に寄与したいと考えています。不動産の売却・購入を検討されている方は、是非、当社にご相談ください。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ