Vol.439小樽店
住宅ローンの支払いが厳しくなってきたので、相談に乗ってほしい。
当社にて直接買取
【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:J・T 様
■年代:60代
■ご職業:会社員・公務員
■お住まいの地域:小樽市西部
■ご相談の地域:小樽市西部
■売却理由:ご返済関連
■お問合せ方法:ご紹介
【ご相談内容】
コロナの影響で仕事が減って、住宅ローンの支払いを2か月ほど滞納してしまい、どうすれば良いかわからない。売れるようなら売却して賃貸に住み替えしたい。
年金を貰っているが、それだけでは現在の月々の支払い金額を賄えないため、住宅ローンの支払い年数を引き延ばして、月々の支払い額を下げる事が出来ないのかどうかも教えてほしい。
【ご提案した解決策】
まずは住宅ローンの支払いの年数を引き延ばす事が可能かどうか、銀行さんに問い合わせてみました。結果は、お客様のご年齢を考慮すると、これ以上の延長はできないというご回答でした。そのため、次の選択肢として売却のご提案をさせて頂きましたが、現在住宅ローンの支払いを滞納されているという事で、急ぐ必要がありました。そこで、広告して広く買主様を探す仲介ではなく、弊社での買取をご案内しました。
その後、売主様には価格にも納得していただき、買取で進める事となりました。流れとしては、まず手付金をお支払い、新しいお宅へのお引越しが済んでから残代金をお支払いし、無事すべてが完了しました。住宅ローンの負担から解放され、売主様は安堵されたようでした。
【担当営業として大切にした要点】
今回のお客様はご相談の時点ですでに住宅ローンを2か月ほど滞納している状況でした。そのため、一日でも早く策を講じる必要があると判断しました。金銭面だけでなくお客様の心理的な負担も出来るだけ早く軽減できるよう、スピーディーに対応させていただきました。
お客様担当

【不動産歴】
2015年より 【累計取引件数】
売買取引件数 775件
小樽店 枝久保 良太私は生まれも育ちも小樽ですので、愛着あるこの地域に貢献したいと考え日々仕事に取り組んでいます。 ここ小樽でも人口が年間約2000人ずつ減少している現状がありますが、観光入込客数が2025年には800万人を超えるなど明るい話題もあります。 環境変化は止まりませんが、どの時代でも対応する方法はあると感じます。絶えず変化する中でも不動産取引が活性化していくよう、地域の情報に詳しくなり、学びや経験から得た知識を元に適切なご提案させていただければと思います。
この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ