Vol.005小樽市

親子3世代で暮らす家が古くて狭いため売却

当社にて仲介販売

以前に小樽市内でおじいちゃん、おばあちゃんとお子様二人の親子3世代で6人家族のお客様から家が古くて狭いので新しいお家に引っ越したいというお問い合わせを頂きました。

そのお客様のお住まいは築年数不詳で、床に歪みがあったり、お風呂が使えなかったりという状況であり、冬の間家を残していても周りの方に迷惑がかかるため、引っ越しして解体しようとお考えでした。

しかし、土地だけでは動かない地域だったため、お家の解体をせずに現状で使って下さるお客様を探していきましょうというご提案をさせて頂きました。

お客様としては、現状で売れるとは思っていらっしゃらなかったようでして、冬までにお家が売れるかどうかを心配されておりましたが、販売活動をさせて頂くことになりました。

販売活動をさせて頂いたところすぐに買いたいお客様が見つかり、売主様からは解体費用がかからず、自己資金の持ち出しもなくてお家を使って下さる方が見つかって良かったですと大変喜んでいただきました。

また、お住み替え先のお家も見つかり、「とても暖かくお風呂もついていて、お子さんたちも走り回れて引っ越してよかった。いい家を探してくれてありがとう。」と感謝のお言葉を頂きました。

その後、お家にもお招きいただき、幸せそうなご家族の姿を見て人生でそう何度もある事ではないお家の購入、売却の両方に関わり、ご満足頂けて本当によかったなと感じましたし、小樽のお住まいの方のお力になれればと強く思うきっかけになりました。

お客様担当
親子3世代で暮らす家が古くて狭いため売却

【不動産歴】
2015年より
【累計取引件数】
売買取引件数 775件

小樽店 枝久保 良太私は生まれも育ちも小樽ですので、愛着あるこの地域に貢献したいと考え日々仕事に取り組んでいます。 ここ小樽でも人口が年間約2000人ずつ減少している現状がありますが、観光入込客数が2025年には800万人を超えるなど明るい話題もあります。 環境変化は止まりませんが、どの時代でも対応する方法はあると感じます。絶えず変化する中でも不動産取引が活性化していくよう、地域の情報に詳しくなり、学びや経験から得た知識を元に適切なご提案させていただければと思います。

この担当者の紹介ページ この担当者がいる店舗のページ
  • お父様が名義人となる物件の売却相談とご自宅の売...
不動産売却物語 不動産売却のヒント 不動産売却のご相談
総合ガイドブック
電子ブックはこちら
空き家対策ガイドブック
PDFダウンロード
お役立ち冊子お申込み
ご相談
お問合せ
無料査定